マー坊のあしあと。

ランニングと食べ歩き中心の生活履歴

旧薩摩街道を行く(南関宿~)

2018年09月23日 | 旧薩摩街道を行く
◆南関宿

 
番所跡 北構口を通り抜けたようです。

旧道がどこで合流しているのかわかりませんでした。


 
南関城跡


 

 
南関御茶屋跡 城のすぐ下にありました。

参勤交代の際、藩主はこの茶屋に泊まったようです。

細川氏のほかに島津氏や相良氏など。



桝形になっています。


 
高札場跡 ということで右側にこの界隈の昔の地図が貼ってありました。(下記)




  



宿場町の風景


 
南構口跡 この先に川がありました。ここまでが宿場町です。



川を越えます



標があると助かります。この先急坂を上っていきます。


 
追分が来ました。左やまか道 右たかせ道 とあります。



説明板

左へ。


 
するとすぐに十里木跡がありました。残り約40km


 
旧道 山を抜けて少し開けたところを進みます。


 
このあたりに「小原茶屋」があったようです。南関宿~山鹿宿はかなり距離がありますし山を抜けるので

間の宿・茶屋があり、賑わっていたと思われます。


 

 



上り坂を行くと右に八幡宮が見えてきました。

どうやら「肥猪宿」のようです。間の宿で40軒程度の集落だったようです。


 
茶屋跡


 
肥猪町の説明



高札場跡


 
この先は林になっています。どうやらここまでが町。振り返ると違いがよくわかります。

(写真じゃよくわからないなぁ~)


 
旧道へ誘導。でもまっすぐではなくて右にある赤い車の方が旧道。わかりづらい…


  
先ほどの道に出ました。右にある碑が九里木跡でした。

この先も旧道は山の中を抜けていくようになっています。


  

  
旧道の雰囲気



昔、この辺りに6本の松が植えられていたようで「六本松」の地名になったとか。

この板に書いてある通り、ずーっと栗の産地のようで栗畑が多いです。


 
一旦森を抜けました。

次いでまた森へ


  
「白坂」という坂でした。2枚目(真ん中)の坂の写真は抜けてから振り返りの写真。

ぼちぼちの急坂でした。

戦国時代、肥後藩主になった佐々成政に向けての援軍を送った立花宗茂が大津山家稜に襲われた場所。

国人衆一揆の発端に。(最終的に佐々成政は秀吉の命により切腹)


 
池田右京邸跡 数軒の旅人宿があったようです。



この界隈の旧豊前街道にまつわる説明板



県道を横断します。12時08分の撮影です。

そして本日2回目のミスコースを招いてしまいます。


 
旧道の雰囲気そのままに…と思っていたのに、右に行くべきところを左に行ってしまったので…

この先竹が道をふさいでいたのでエスケープルートで県道に。

そこで一旦国道443号方面へ。

でもどうやら違うようです。

なので引き返す。

エスケープしてきたところを通過すると…



ここに戻ってきました…ガ~ン 13時すぎに再通過です。



ここがミスコースした交差点。右奥の道から進んできました。

「豊前街道」の矢印が左折した方向(山の上)から来た人に向いているとしか思えない。

なので山の上の方へ向かいました。

実際は



右折して坂を下っていくのが正解。すぐに県道まで降りて行けました。

ここでのミスコースで失った時間は1時間。これが最後に響いてしまいました。


 
ひじ曲がりと呼ばれる場所でした。

ここに八里木があったようです。熊本城まで約32km。

7km/hくらいのペース(若干の休憩含む)とすると4時間半要します。18時前になっちゃうなぁ。


 
光行寺


 
参勤交代時、細川家のご休憩所になっていたようです。


  
この界隈の旧豊前街道の説明

この先、腹切り坂に。


  

 
腹切坂 坂はもうすぐ上り切りますがとっても急坂でした。


 
腹切坂の説明板


 
標が設置されています。



両サイドが栗林


 
西南の役の古戦場のようです。


 


「従是西北玉名郡」


郡境石を通過し、山鹿郡へ入りました。


 
この辺りは西南の役の際の最激戦区。田原坂とともに激しい戦闘だったようです。



山鹿口への坂 熊本城側から見たところ 官軍は薩軍の進攻をこの坂の上で迎撃したようです。


  
のどかな風景です。この先左側に…七里木跡がありました。


 
追分石 右国道兼松(八女方面) 左南関道 ※通ってきた道



西南の役 山鹿口の戦いの説明 本当にこの辺りは「旧豊前街道」と「西南の役」の史跡等が多く残ります。


 

  
鍋田横穴


 
山鹿市西上町交差点 この先山鹿宿に入ります。



◆旧薩摩街道(出水筋)を行く
  第1回:2018年 9月 2日(日) 山家宿~松崎宿~ 府中宿~羽犬塚宿~瀬高宿
  第2回:2018年 9月23日(日・祝) 瀬高宿~原町宿~ 南関宿~ 山鹿宿~ 味取新町宿~熊本城下・熊本宿
  第3回:2018年10月 8日(月・祝) 熊本宿~河尻宿~ 宇土宿~小川宿~八代宿
  第4回:2019年10月26日(土) 八代宿~日奈久宿~赤松太郎峠 ~佐敷太郎峠~佐敷宿~湯浦
  第6回:2020年11月15日(日) 湯浦~陳町(水俣)宿
  第7回:2020年11月21日(土) 陳町(水俣)宿~境橋 ~出水宿~阿久根宿
  第8回:2020年11月28日(土) 阿久根宿~西方 ~向田宿
  第5回:2019年11月 1日(金) 向田宿~串木野宿~
  第9回:2021年9月26日(日) ~市来宿~一宇治城址 ~伊集院宿~鹿児島宿・鶴丸城下



『旧街道を行く』シリーズ
 ◆五街道
   旧東海道を行く 日本橋~
   旧中山道を行く 日本橋~
   旧日光道中を行く 日本橋~
   旧奥州道中を行く 宇都宮追分~
   旧甲州道中を行く 日本橋~

 ◆その他
   旧川越街道を行く 板橋~

 ◆九州
   旧門司往還を行く 大里~小倉・常盤橋
   旧長崎街道を行く 小倉・常盤橋~
   旧唐津街道を行く 小倉・常盤橋~
   旧中津街道を行く 小倉・常盤橋~
   旧秋月街道を行く 小倉・常盤橋~
   旧薩摩街道(出水筋)を行く 筑前山家宿~
   旧日田往還(朝倉街道)を行く 筑前山家宿~



がんばれ!のクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
  にほんブログ村


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 旧薩摩街道を行く(瀬高宿~... | トップ | 旧薩摩街道を行く(山鹿宿~) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旧薩摩街道を行く」カテゴリの最新記事