K-Net社労士受験ゼミ 合格ナビゲーション

社会保険労務士試験の合格を目指す方を応援するページ

会場選び

2010-05-09 07:04:51 | 社労士試験合格マニュアル
危機管理と言ったら、大袈裟ですかね?


受験生の皆さん、
もう受験手続は済みましたか?


この手続をするときから、試験は始まっていますよ。


会場の選択、
これ、重要です。


まったく知らない会場よりは、
知っている会場のほうがよいでしょう。

大学とかですと構内が広いので、
よく知らないと、
迷子になってしまうなんてこと、あります。

それとか、当日、公共の交通機関が何らかの理由で
遅れるなんてこともあり得ます。

そんなとき、知っている土地なら、
迂回する経路を思い付いたりなんてことで
助かるかもしれません。

知らないで、動きが取れず、
試験開始時刻に間に合わず・・・・・
受験できなくなってしまうなんてことは、
絶対に避けなければいけませんからね。


ですから、まずは、受験手続の段階で
会場の選択、よ~く考えましょう。


で、会場が確定したら、
もし、一度も行ったことのない会場なら、
下見をしておくとよいかと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康保険法14-5-D-改題

2010-05-09 07:03:39 | 今日の過去問
今日の過去問は「健康保険法14-5-D-改題」です。


【 問 題 】

健康保険組合における調整保険料は、各月の各被保険者の標準
報酬月額及び標準賞与額にそれぞれ調整保険料率を乗じた額で
あるが、調整保険料率は、各健康保険組合が交付金の交付に
要する費用並びに被保険者の数並びに標準報酬を基礎として
算定する。
  
              
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


【 解 説 】

調整保険料率は、各健康保険組合が算定するのではありません。
「政令で定めるもの」とされています。


 誤り。 
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする