急いで・・・どうする。
広げて・・・どうする。
よくあるんですよね。
たとえば、過去5年分の過去問。
これをマスターしていないのに・・・・・
もっと多くの過去問を求めたりするって。
まだ、勉強が中途なのに、もっと多くの教材を。
基本が覚束ないのに、
応用力を求めたり。
短期間の勉強で合格された方って、
こういう傾向、少ないんですよね。
合格に必要なこと、
より多くの知識ではなく、
より正確な知識、
なんですがね。
10年くらい前ですかね・・・・・
大手の資格の団体で講師をしている際、
6月かな?
その年の直前講座と翌年の入門講座を担当しており、
直前講座のほうで・・・・・・
「これ、入門講座で話したことです」
なんてことを喋った記憶があります。
直前期・・・・・・基本を再確認すること、
重要なんですよね。
難しいことばかり求めると・・・
基本を忘れてしまうってことあります。
大切なのは・・・基本です。