K-Net社労士受験ゼミ 合格ナビゲーション

社会保険労務士試験の合格を目指す方を応援するページ

cyunpeiの合格体験記11

2014-11-19 05:00:01 | cyunpeiの合格体験記

みなさんこんにちは、cyunpeiです。

だんだん寒くなってきましたが、風邪などひいてませんでしょうか?
体調を崩してしまうと、その分学習時間が削られてしまいますので、
くれぐれも体調には気をつけて勉強を進めてください。

● 法改正対策
 社労士試験において法改正項目は重要な部分の一つですが、必ず改正部分が
出題されるというわけではないんですよね。しかも、直近の改正は出題されなか
ったのに、以前の改正が出題されたりすることもありますし。法改正部分を全部
網羅して確認できればいいのですが、選択式対策と同様に法改正部分ばかり追い
かけてしまうと、基本となる部分がおろそかになってしまいますので、程々に
しておくのがいいかな、と思います。

 私の場合は、選択式問題集の購入特典で無料の法改正WEB講義がついてきま
したのでそれをメインにしつつ、月刊誌の法改正特集を使用しました。これらは
法改正部分がよくまとまっていますのでおすすめです。法改正部分はできるだけ
基本書の該当部分も訂正するようにしました。法改正で必ずチェックしなければ
ならないのは「数字」です。毎年変わる数字もありますので、きちんとチェック
して、基本書の方も必ず訂正しておくことをおすすめします。

 また、模擬試験も法改正部分から重要と思われる部分が出題されていますので
要チェックです。

● 一般常識・白書対策編
一般常識・白書対策も範囲が広すぎて、どこから手をつけていいのか、どこまで
やればいいのか悩むところだと思います。
白書対策はあの分厚い白書を隅から隅まで目を通しておくことができればいい
かもしれませんが、そんな時間があれば1問でも多く過去問を解きたいですよね。
一般常識も何が出題されるか皆目見当もつきませんので、完璧にするのは難しい
と思います。

私の場合は、白書対策は月刊誌の白書対策特集を、一般常識はT社の一般常識
問題集をやりました。法改正同様、月刊誌の白書対策は必要な箇所を抜粋して
よくまとめられています。平行して一般常識や白書の過去問に目を通し、古い
問題は直近の白書や統計等に掲載されている内容に読み替えて解くようにしま
した。また、法改正部分と同様に模擬試験で出題された箇所をチェックしました。

これらの勉強は心配の種を少しでも減らす、という意味では有効だったかもしれ
ませんし、余力のある方は手をつけてもいいと思いますが、過去問に不安がある
のならばそちらを優先すべきかと思います。

白書にしても一般常識にしても、やったところが出題されればラッキーくらいに
考えておいた方がいいと思います。

                                 つづく
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

労災法15-2-B[改題]

2014-11-19 05:00:00 | 今日の過去問
今日の過去問は「労災法15-2-B[改題]」です。


【 問 題 】

未支給の保険給付(遺族補償給付及び遺族給付に関するものを
除く。)を受けるべき者の順位は、配偶者、子、父母、孫、祖父母
及び兄弟姉妹の順序による。
  
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



【 解 説 】

設問の未支給の保険給付を受けるべき者の順位は、その年齢など
を問わず、配偶者、子、父母、孫、祖父母及び兄弟姉妹の順序と
なります。


 正しい。
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする