K-Net社労士受験ゼミ 合格ナビゲーション

社会保険労務士試験の合格を目指す方を応援するページ

気持ちを切り替える

2014-12-30 05:00:01 | 社労士試験合格マニュアル
今年も、明日で終わりです。

みなさんにとって、今年は、どんな年だったでしょうか?

人それぞれ違うでしょうから、
良かった年と思える方もいれば、悪かったと思っている方もいるでしょう。

いずれにしても、今年1年は、1つの通過点といえます。

間もなく、今年が終わり、来年が始まりますが、
12月31日と1月1日は、たった1日だけの違いですよね。
ですから、
この1日で、何かが大きく変わるってことは、そうないかと思います。

とはいえ、1つの区切りと考えることはできるでしょう。

平成27年度試験の合格を目指す方であれば、
今年は、少し怠けていたから、年が替わったら、気持ちを切り替えて、
しっかりと勉強を進めようとか。

気持ちを切り替えるというのは、いつでもできるといえばできますが、
1つのきっかけがあると、切替えやすいのではないでしょうか。

ということで、
気持ちを切り替えたほうがよいと思うのであれば、
このタイミングで、切り替えるのもありです。

それでは、
みなさんの来年1年が素敵な年になりますように。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雇保法19-7-C

2014-12-30 05:00:00 | 今日の過去問
今日の過去問は「雇保法19-7-C」です。


【 問 題 】

高年齢求職者給付金の支給を受ける者は、雇用保険法第10条
の2が定める「必要に応じ職業能力の開発及び向上を図りつつ、
誠実かつ熱心に求職活動を行うことにより、職業に就くように
努め」る義務を負わない。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



【 解 説 】

法10条の2の規定は、「求職者給付の支給を受ける者」を対象と
しています。したがって、高年齢求職者給付金の支給を受ける者
も対象となります。


 誤り。 
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする