K-Net社労士受験ゼミ 合格ナビゲーション

社会保険労務士試験の合格を目指す方を応援するページ

過去問ベース選択対策 平成30年度択一式「労働安全衛生法」問9-E・10-A

2019-07-10 05:00:01 | 選択対策

次の問題の空欄を適当な語句で埋め、完全な文章としてください。


☆☆======================================================☆☆


【 問題 】

事業者は、定期自主検査を行ったときは、その結果を記録し、これを( A )
保存しなければならない。

常時50人以上の労働者を使用する事業者は、常時使用する労働者に対し、
( B )以内ごとに1回、定期に、ストレスチェックを行わなければなら
ない。


☆☆======================================================☆☆


平成30年度択一式「労働安全衛生法」問9-E・10-Aで出題された文章です。


【 答え 】

A 3年間
  ※出題時は「5年間」とあり、誤りでした。

B 1年
  ※「6カ月」ではありません。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国年法24-7-A

2019-07-10 05:00:00 | 今日の過去問
今日の過去問は「国年法24-7-A」です。


【 問 題 】

毎月の保険料は、翌月末日までに納付しなければならない。ただし、
国税徴収の例により、翌月末日が、日曜日や国民の祝日に関する法律
に規定する休日その他一般の休日又は土曜日等の国税通則法施行令
に定める日に当たるときは、その翌日をもって期限とみなす。
                 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


【 解 説 】

保険料等の徴収金は、国民年金法に別段の規定があるものを除いて
国税徴収の例によって徴収されます。つまり、国民年金法に規定が
あれば、それに従いますが、ない場合の取扱いは、国税通則法などの
規定を用いることになります。
そこで、月末が日曜などですと、その日に納めることができないと
いうことがあり、そのような場合は、設問のように扱います。


 正しい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする