K-Net社労士受験ゼミ 合格ナビゲーション

社会保険労務士試験の合格を目指す方を応援するページ

令和4年 障害者雇用状況の集計結果

2023-01-01 04:00:01 | 労働経済情報
 
12月23日に、厚生労働省が「令和4年 障害者雇用状況の集計結果」を公表しました。
これによると、
○雇用障害者数、実雇用率ともに過去最高を更新。
・雇用障害者数は61万3,958.0人、対前年差1万6,172.0人増加、対前年比2.7%増加、
・実雇用率2.25%、対前年比0.05ポイント上昇
○法定雇用率達成企業の割合は48.3%、対前年比1.3ポイント上昇
となっています。
 
詳細は 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雇保法H27-5-C

2023-01-01 04:00:00 | 今日の過去問


今日の過去問は「雇保法H27-5-C」です。

【 問 題 】

高年齢雇用継続給付を受けていた者が、暦月の途中で、離職により
被保険者資格を喪失し、1日以上の被保険者期間の空白が生じた
場合、その月は高年齢雇用継続給付の支給対象とならない。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【 解 説 】

高年齢雇用継続給付は、月の初日から末日まで被保険者として継続
して雇用されている月について支給対象とするので、高年齢雇用
継続給付の受給資格者が離職により被保険者資格を喪失し、1日
以上被保険者として雇用されない日が生じた場合は、その月は支給
対象月とはなりません。
つまり、その月は、高年齢雇用継続給付が支給されません。

 正しい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする