鳥瞰ニュース

空にいるような軽い気分で・・・

御詠歌

2015年01月23日 21時59分37秒 | 散歩は夢中


西国三十三所の御詠歌をうたう観音講というのを法事で聴いたことがある。五七五七七の和歌なんだそうだ。母親が自分の若い頃の話しをしながら、うろ覚えの御詠歌をうたっていた。それで、中山寺のくだりになると、なぜか頭を下げるのだと節をつけて唄いながら言っていたのを覚えている。

散歩中に通りかかったお寺に額が掛かっていた。宇治村と書いてあって興味を引かれたのだけれど、この御詠歌が読めない。昔のヒトは誰もが草書を読めたのだろうか。『とこしえに たのみをうけん このてら・ ほと・の・のひ ・の・よのひと』か? 難解であります。

外国からの観光客がこれを見たとしたら、日本語なのだから日本人は誰でも読める筈と思うのだろうか。何だか非常に残念な気がする。御詠歌なんだから読まれてこそ意味があるだろうに・・と無念な気もする。

『あかさたなはまやらわ』に当てはめた漢字は『安加左太奈波末也良和』
『いきしちにひみりイ』は『以幾之知仁比べ美利為』
『うくすつぬふむゆる』は『宇久寸川奴不武由留』
『えけせてねへめれエ』は『衣計世天弥部女礼恵』
『おこそとのほもよろを』は『於己曽止乃保毛与呂遠』だそうだ。
表を見ながら読み方を解読しようとしたのだが、ダメだった。

追記:『ん』は『无』であります。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする