通りすがりの民家の道路ぎわに咲いていたのを、目の高さだったから断りもなしに遠慮なくためらいもなく撮らせてもらった。
忍冬(すいかずら)の仲間で、突抜忍冬(つきぬきにんどう)という名。
なかなか調べられなかったけれど、分かってみれば、スイカズラに花はよく似ていて蔓性だから当たり前のように思う。
葉っぱを茎が突き抜いているように見えるから突抜だが、実際は対生の葉っぱがくっついてしまったものだとか。
冬でも葉が落ちないから忍冬だが、スイカズラと言うのは、蜜があって吸う葛(かずら)からだとか。
それならツキヌキスイカズラといったら良かろうと思うけれど、ニンドウの名の方が、漢方薬になっているから先なのか。
忍冬無用ではなくて有用な植物のようだから、もっと大事にされて良さそうだけれど、スイカズラはどこにでも生えてくるのにツキヌキニンドウは滅多に見ない気がする。
ツキヌキニンドウは外来種で、見ようによっては毒々しいし、匂いも気づかなかったし、蔓性はしょせん寄生植物のようなものだからだろうか。