山梨百名山から見る風景

四方を山に囲まれた山梨県。私が愛して止まない山梨の名峰から見る山と花と星の奏でる風景を紹介するページです。

干上がっている溜池のヒシの実 北杜市  令和4年11月8日

2022年11月12日 | 水辺に咲く花
 出張に行く途中で溜池の水が抜かれて池が干上がっているのが見えた。この溜池は9月にヒシの花がたくさん咲いているのを見た場所である。ひょっとしたら種が確認出来るのではないだろうか?種の形を見ないとヒシなのかコオニビシなのかそれともヒメビシなのかは確定できない。月食の撮影予定地に移動する前に池に立ち寄ってみる。


    干上がっている溜池。冬季は水を抜くようである。


    池の向こうには富士山が見える。


    カンガレイは枯れている。


    冬に枯れるから寒枯れいと言うらしい。


    干上がった池には動物の足跡がたくさん。長靴を履いて踏み込んでみる。


    干上がったヒシの群生


    枯れたヒシ


    種が付いている。


    数個採取して調べてみる。棘は左右に1対と上に1個。これはヒシで間違い無さそうである。


    イトイバラモと思わしき藻が生えていた場所。


    すっかり枯れている。これは本当にイトイバラモなのかどうか?来年調べ直してみたいと思う。

 種を観察してこの溜池に生育しているのはヒシであるとほぼ確定できた。葉が小さ目で切れ込みが深かったのでコオニビシではないかと期待していたのだがヒシのようである。水が溜まっていると採取できないだけに、今回は良いタイミングで訪問出来たと思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホザキヤドリギの黄色い実 北杜市三分一湧水  令和4年11月9日

2022年11月12日 | 里に咲く花
 本日の夜は皆既月食が見られる日である。その前に、午前中は北杜市に出張があったので気になっていた三分一湧水のホザキヤドリギを見に行ってみた。


    紅葉の三分一湧水


    花が咲いているかのように黄色い実をたくさん付けているホザキヤドリギ


    お見事。


    まだ少し葉が残っている。


    たくさん黄色い実を付けたホザキヤドリギ


    ぶどうの房のようである。


    ちょっとばかり感動したホザキヤドリギの実。
    

    紅葉と北岳


    甲斐駒ケ岳

 これほどたくさんの実を付けているホザキヤドリギを見るのは初めてである。良いタイミングで訪問出来たと思う。今年は花の咲いているところを見られなかったので来年こそは花を見てみたい。

 月食の撮影地に移動するまでもう少し時間がとれそうなので、もう1ヶ所立ち寄ってみる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする