山梨百名山から見る風景

四方を山に囲まれた山梨県。私が愛して止まない山梨の名峰から見る山と花と星の奏でる風景を紹介するページです。

満開のハナネコノメ 黒富士農園  令和5年3月30日

2023年04月02日 | 里に咲く花
 眼の痛みと充血は完全に回復し、リンパ節腫脹も目に見えて改善してきた。もう抗生物質の内服も必要なさそうである。武田通りの桜が満開で気温も暖かく、おそらく毎年訪れているハナネコノメの咲く沢沿いも見ごろを迎えている頃ではないかと思う。少し出発時間が遅くなってしまったが、黒富士農園を訪れてみる。その前に、ちょっとだけ昇仙峡近傍に咲くハヤザキヒョウタンボクに立ち寄ってみる。


    今年もたくさん花を付けてくれたハヤザキヒョウタンボク


    しかしさすがに訪問時期が遅く、大部分がしおれている。


    咲き残りのハヤザキヒョウタンボク


    終わりかけではあるがそれでも美しい。


    黒富士農園はスイセンが満開になっていた。


    沢筋ではワサビの花が咲いていた。


    ハナネコノメが咲いている。


    今年もたくさん咲いてくれている。


    ハナネコノメの群れ


    コガネネコノメソウも咲き出していた。


    例年よりも早い開花である。


    ハナネコノメソウはほぼ満開


    岩の上に群生していたハナネコノメ


    たくさん咲いている


    陽を浴びるハナネコノメ


    渓谷の流れとハナネコノメ


    赤い葯のハナネコノメ


    側面から見るハナネコノメ


    陽が西に傾き、渓谷の中は陽が陰ってきた。ここまでで撤退。


    これはタムシバだと思う。


    花の裏側には葉が付いていないが、微妙に小さな葉が付いているものもある。

 今年のハナネコノメは花付きが良いようである。ずっと上流まで咲いているはずだが今回も時間切れとなってしまったが、十分に楽しめた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする