安曇野ジャズファンの雑記帳

信州に暮らすジャズファンが、聴いたCDやLPの感想、ジャズ喫茶、登山、旅行などについて綴っています。

4月1日から上田市で勤務。さっそく、インド料理の「ジャイプール」とジャズ喫茶「A列車」へ。

2021-04-05 19:32:26 | グルメ

この3月末で完全リタイアの予定だったのですが、縁あって、4月1日から、月曜日から金曜日まで短時間勤務のアルバイト的な仕事に携わっています。勤務地は上田市で、長野市からは基本的に電車通勤です。

仕事は仕事として、この際だから上田の街を楽しもうと、さっそく、インド料理の「ジャイプール」とジャズ喫茶「A列車」へ寄りました。

【ジャイプール(Jaipur)】

住所:長野県上田市中央1丁目9−20
電話:0268-26-7878
ホームページ:ジャイプール トップページ (coocan.jp)

外観。外観もインドという感じがします。

入口と看板。奧に駐車場があります。

店内。インドの雰囲気が漂っていました。

ビリヤニのセットを注文。一応、夕食です。

ビリヤニは炊き込みご飯の一種だそうです。僕は初めて食べましたが、チキンも入って美味しかった。米はインドの高級米だそうです。

カレーは、野菜カレーにしました。

ライタです。ライタはヨーグルトサラダのことです。これをビリヤニにかけて食べてもよいそうです。

【A列車】

住所:長野県上田市中央3丁目9-1
電話:080-2680-0011
ホームページ:ジャズ喫茶A列車 | 上田市 | TOP (a-train-jazz.com)

看板

   

入口

店内。入口近くから撮影。

オーディオ。スピーカーは、JBL4343Bです。

ブレンドコーヒーを注文。器が凝っています。

お客様が持ってきたメロディ・ガルトーのCDだそうです。これがかかりました。

   

マイク・ルドーン(org)「That Feelin'」。僕はこれを持参して、A列車のマスターに最初の曲をかけてもらいました。いい雰囲気で再生されていました。

壁に飾ってあるジャケットや写真。仕事の帰りに、ちょくちょく顔を出すつもりです。