富山県魚津市と新潟県糸魚川市へドライブの3回目、最終です。笹倉温泉から下りてきて、次に向かったのは道の駅「マリンドーム能生」です。一度寄ったことはありますが、こちらも海産物がいっぱいの施設です。
小腹が空いたので、施設内のリーフキッチンで、海老・カニかき揚げ蕎麦をいただきました。汁は薄味で、ちょうどかき揚げにもマッチして、美味しい。今回のドライブの企画をしてもらった友人に感謝しました。
看板
海産物を売るお店。
かにや横丁。
リーフキッチン。メニューの種類が多くてびっくり。目当ての汁物も種類が多く、迷いました。
海を見ながら。
外は広い公園です。
海老・カニかき揚げ蕎麦。
大きなかき揚げです。カニは、汁の中に入っていました。
甘エビは、大きさもあり、食べ応えもありました。
【マリンドーム能生】
住所:新潟県糸魚川市能生小泊3596-2
電話:025-566-3456
ホームページ:道の駅マリンドリーム能生 新潟県 糸魚川市 能生 日本海のベニズワイガニ直売所 (marine-dream.net)