全国のウェルシュコーギーファンのみなさん!
ウェルシュコーギーって、すばらしいですね!
って声をかけたくなるくらい、今日の私はウェルシュコーギーに魅了されました。
なんて愛らしいんだろう!!
マイドッグ羊毛フィギュアの注文を貰っていて、今日作り始めてわかりました。
注文を受ける時に写真や本人(犬?)の毛などを預かって、それを元にフィギュアを作成するのだけど
観てデッサンやクロッキーのようにすぐに作れるわけではありません。
私はじっくりと資料を観て、その絵や情報を頭の隅に置いてしばらく生活をして、その間にその情報や姿が私の中で生き生きと実態を持って現れるのを待ちます。
そして自分の体調も良くて時間のある時に作り始めます。
文字通り「生み出す」感じ。
観たままの形だけを真似するのではうまく行きません。自分の中から出て来た普遍化した形を現します。こういうのってデザインと言うんだろうか。
ある時のその犬の姿じゃなくて、その子のその子たるゆえんである真の姿。みたいな感じ。
今回の資料には飼い始めの子犬の時からのブログがあったので、出来るだけその写真とストーリーも観て考えを温めていました。
骨組みを作って羊毛で姿を作って行きます。半日でとりあえず一通りの形になったなと思ったけど、なんだか違う。
微妙だけどコントラストが違うよう。
それでまた何度も写真を見直して作り直して行きました。
そうやってよくよく観て考えて作っていると、特色や魅力がずんずんと私の中で生き生きとし始めて成長を始めます。
そしてある時から作品を観たら胸がきゅんとなるようになる。
もうたまらなく可愛いと思えるように。
そうなったら出来て来たと言う事だと思う。
今日のコーギーちゃんももう愛らしい事この上ないです。

ウェルシュコーギー。その愛らしさはその姿そのもののどんな小さな些細な所にも。
前から可愛いと思っていたけれど、これほどとは。
なんせお尻が丸くて可愛い。作ってわかったけど頭も他の犬に比べて丸くて大きいと思います。
そしてこの子は胸の毛がふっさふさなので、それも素敵。耳の大きな所も。
そうやって魅力を満喫しながら形を作って行く。
ずいぶん仕上がってきたけど、まだまだこれからが大事な所。
これも一日で仕上げないで寝かせて、自分も寝て、様子を観て続きをするのが正解。
うまく行きますように!
ウェルシュコーギーって、すばらしいですね!
って声をかけたくなるくらい、今日の私はウェルシュコーギーに魅了されました。
なんて愛らしいんだろう!!
マイドッグ羊毛フィギュアの注文を貰っていて、今日作り始めてわかりました。
注文を受ける時に写真や本人(犬?)の毛などを預かって、それを元にフィギュアを作成するのだけど
観てデッサンやクロッキーのようにすぐに作れるわけではありません。
私はじっくりと資料を観て、その絵や情報を頭の隅に置いてしばらく生活をして、その間にその情報や姿が私の中で生き生きと実態を持って現れるのを待ちます。
そして自分の体調も良くて時間のある時に作り始めます。
文字通り「生み出す」感じ。
観たままの形だけを真似するのではうまく行きません。自分の中から出て来た普遍化した形を現します。こういうのってデザインと言うんだろうか。
ある時のその犬の姿じゃなくて、その子のその子たるゆえんである真の姿。みたいな感じ。
今回の資料には飼い始めの子犬の時からのブログがあったので、出来るだけその写真とストーリーも観て考えを温めていました。
骨組みを作って羊毛で姿を作って行きます。半日でとりあえず一通りの形になったなと思ったけど、なんだか違う。
微妙だけどコントラストが違うよう。
それでまた何度も写真を見直して作り直して行きました。
そうやってよくよく観て考えて作っていると、特色や魅力がずんずんと私の中で生き生きとし始めて成長を始めます。
そしてある時から作品を観たら胸がきゅんとなるようになる。
もうたまらなく可愛いと思えるように。
そうなったら出来て来たと言う事だと思う。
今日のコーギーちゃんももう愛らしい事この上ないです。

ウェルシュコーギー。その愛らしさはその姿そのもののどんな小さな些細な所にも。
前から可愛いと思っていたけれど、これほどとは。
なんせお尻が丸くて可愛い。作ってわかったけど頭も他の犬に比べて丸くて大きいと思います。
そしてこの子は胸の毛がふっさふさなので、それも素敵。耳の大きな所も。
そうやって魅力を満喫しながら形を作って行く。
ずいぶん仕上がってきたけど、まだまだこれからが大事な所。
これも一日で仕上げないで寝かせて、自分も寝て、様子を観て続きをするのが正解。
うまく行きますように!