季節の中で 暮らしの中で -Through the seasons and daily life-

現代の都会でプチ昔&田舎暮らし
-old & country style in modern urban life

皆様食堂

2017-06-12 21:13:35 | 食べ物 Eat
神戸で見かけた面白い看板。

       

届け物があったので、娘の所に行く。
晩御飯にこの前の白和えを作る。
こんなに簡単に白和えが出来るなんて、目からうろこだ。
ナンプラーと砂糖とゴマを加えて豆腐をつぶすだけ。しかもスプーンでたくさん食べられる。
ナンプラー使っても全然臭みがないのは豆腐のおかげ?

       

昨日、友人のところにと思って探して見つけたお菓子がとても美味しかったので、娘夫婦にも。
叶匠寿庵の「あも」蓬。
店で試食を出してくれてあんまり美味しかったから。ヨモギの薫りがパーッと口に広がる。小豆のやさしい甘さ。いろいろ絶妙。

       

娘たちの話を聴いていると、働くってほんとに大変だなと思う。
私は何の縁かいわゆる定職に就いたことがないから気楽だったのかも。

でも若い時は仕事でも妊娠出産子育てでも、若いからこそいろんな間違いや無駄があって苦しいのかもなあと。
でもそれも若いからこそ出来るかも。
苦労はある、つぶれないようになんとか乗り越えて欲しい。

時々こうやって行って、晩御飯と朝ごはんとお弁当と、出来たらその日の晩御飯を作って帰るってのをする。
助けるって言うか私の趣味って言うか。
出張皆様食堂って感じか。
いろいろな所でゲリラ的に食事を作るってのが、割り当てられた任務らしいからやって行こう。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする