GetUpEnglishについて
毎日更新! GetUpEnglish Updates Every Day!
Since April 1, 2006 (c) 2006-2024 Uesugi Hayato(上杉隼人)
競争や競技で「1 着になる、1位になる」勝者は、このように表現される。
○Practical Example
“How did you do in the speech contest, Bryan?”
“Oh, I came in first, Mr. Jennings. Thank you for coaching me.”
「ブライアン、弁論大会はどうだった」
「ジェニング先生、1等賞が取れました。先生が指導してくださったおかげです」
●Extra Point
「2等、2位」(come in second)になることもあれば、「3等、3位」(come in third)になることもある……そして「ビリ」(come in last)になることもある。
◎Extra Example
“How did you do in the speech contest, William?”
“I came in last, Mr. Jennings. You could have coached me like you coached Bryan, you know.”
「ウィリアム、弁論大会はどうだった?」
「ジェニング先生、ビリでした。ブライアンと同じようにぼくを指導してくださったらよかったのに」
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 961 | PV | ![]() |
訪問者 | 547 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 4,074,154 | PV | |
訪問者 | 1,506,406 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 1,058 | 位 | ![]() |
週別 | 956 | 位 | ![]() |