GetUpEnglishについて
毎日更新! GetUpEnglish Updates Every Day!
Since April 1, 2006 (c) 2006-2024 Uesugi Hayato(上杉隼人)
litigiousは、「訴訟好きな、論争好きな、訴訟できる[すべき]、訴訟(上)の」。
今日のGetUpEnglishでは、この表現を学習しよう。
まずは、「訴訟(上)の」という意味で使われる用例を紹介する。
○Practical Example
"Doctors are afraid of a lawsuit if they miss anything during an examination."
"Yeah, we live in a litigious society and they are careful about everything."
「患者に医療上の説明しているあいだに何か間違いを犯してしまえば、訴えられてしまう、と医師たちは常に恐れている」
「ああ、今は訴訟社会だし、医者はあらゆることに注意しているんだ」
●Extra Point
以下のように「訴訟好きな」という意味でもよく使われる。
◎Extra Example
"Stuart is so litigious that he goes to court over the silliest things."
"You'd better not get too involved with him."
「スチュアートは訴訟がお好きなようで、どんなささいなことも法廷に持ち込もうとする」
「あいつとはあまり関わらないほうがいいぞ」
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,114 | PV | ![]() |
訪問者 | 714 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 4,085,966 | PV | |
訪問者 | 1,513,213 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 621 | 位 | ![]() |
週別 | 686 | 位 | ![]() |