GetUpEnglishについて
毎日更新! GetUpEnglish Updates Every Day!
Since April 1, 2006 (c) 2006-2024 Uesugi Hayato(上杉隼人)
badは「悪い」で、GetUpEnglishをご覧いただいている方であれば、当然その意味をご存じだ。
そしてbadは「(人・行為などが)悪い、不良な、不正な」「(子供が)言うことをきかない、行儀の悪い」の意味でもよく使われる。
今日のGetUpEnglishでは、この意味で使われるbadの用例を見てみよう。
○Practical Example
"It's very bad of Manabu to desert his woman."
"But I'm not surprised. He's one of the bad guys."
「学のやつ、女を見捨てるとはひどいな」
「でも、驚かないよ。彼は悪い男の一人だ」
●Extra Point
「態度が悪い」というときは、「目にあまる」といったふうに訳してもいいと思う。
◎Extra Example
"Amanda moved to Tokyo, where she got a job in a book store."
"But each day she checked reference books on AIDS, and called people about it. It got so bad that her co-workers tried to keep her away from the health section."
「アマンダは東京に移って、そこで書店の仕事を得た」
「しかし、毎日エイズ関連の本をチェックして、人に電話してその病気について尋ねた。あまりに目にあまるものだから、店の同僚は彼女が健康書の棚に近づかないように目を光らせることになった」
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,114 | PV | ![]() |
訪問者 | 714 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 4,085,966 | PV | |
訪問者 | 1,513,213 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 621 | 位 | ![]() |
週別 | 686 | 位 | ![]() |