GetUpEnglishについて
毎日更新! GetUpEnglish Updates Every Day!
Since April 1, 2006 (c) 2006-2024 Uesugi Hayato(上杉隼人)
caveatは、「(考慮すべき)警告、 ただし書き」。
今日のGetUpEnglishでは、この表現を学習しよう。
○Practical Example
"So you will give me the go-ahead, with one caveat."
"That's right, Jeff. If we get even one complaint from a customer, we stop this project immediately."
「では、ゴーサインはいただけるわけですが、一つ条件があるわけですね」
「ジェフ、そのとおりだ。もし、お客様から一件でも苦情があれば、このプロジェクトは直ちに中止する」
●Extra Point
file [enter, put in] a caveat against..は、「…に対する差し止め願いを出す」。この用例も学習しよう。
◎Extra Example
"That actress filed a caveat against the kiss-and-tell book about her from Bundansha."
"I don’t think that will definitely work to her advantage in the future."
「あの女優は、文壇社から出された暴露本に対して、出版差し止めを求めた」
「そんなことをしても、彼女が将来得するとは思えないな」
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,075 | PV | ![]() |
訪問者 | 546 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 4,077,869 | PV | |
訪問者 | 1,508,614 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 1,168 | 位 | ![]() |
週別 | 956 | 位 | ![]() |