GetUpEnglish

日常よく使われる英語表現を毎日紹介します。毎日日本時間の午前9時までに更新します。英文執筆・翻訳・構成・管理:上杉隼人

GetUpEnglishについて

毎日更新! GetUpEnglish Updates Every Day! Since April 1, 2006 (c) 2006-2024 Uesugi Hayato(上杉隼人)

LOOK AT [WATCH] THE BIRDIE

2009-12-07 00:17:04 | B

 birdieは「小鳥」です。 先日発売されたKurt Vonnegutの未発表短篇集 Look at the Birdieを読んでいるのですが、このタイトルがやや気になって調べてみたところ、“Look at the birdie.”は、小児に対して写真を撮るときに言う言葉で、「はい、こっちを見て」という意味で使われるようです。 

 今日のGetUpEnglishは、この表現を学習しましょう。

○Practical Example

 "Hi, Kei-kun. Let’s take a photo. Look at the birdie."

  "Kei-kun. Watch that camera and say cheese!"

  「慶くん、写真を撮ろうね。はい、こっち見て」

 「慶くん、カメラを見て、笑って!」

 "Say cheese!"は「(写真を撮るときに)はいチーズ[笑って]」

●Extra Point

 "Watch the birdie."としても使われる。

◎Extra Example

 "Hi, Aoi-chan. Look at the birdie. Anpanman is flying."

   "Oh, beautiful smile! You’re good girl!"

 「ハイ、葵ちゃん。こっちを見て。アンパンマンが飛んでるよ」

 「おお、いい笑顔だ! いい娘だね!」

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする