GetUpEnglish

日常よく使われる英語表現を毎日紹介します。毎日日本時間の午前9時までに更新します。英文執筆・翻訳・構成・管理:上杉隼人

GetUpEnglishについて

毎日更新! GetUpEnglish Updates Every Day! Since April 1, 2006 (c) 2006-2024 Uesugi Hayato(上杉隼人)

RELIGIOUSLY

2020-01-07 08:50:03 | R

 religiouslyは「信心深く、敬虔に」「宗教的に」であるが、日常的には「熱烈に、熱心に」の意味で使われるので注意しよう。
 今日のGetUpEnglishはこの語の意味の使い方を学習しよう。
 定期購読しているEnglish Journal(アルク)の1月号のFree Talkに次の表現があった。

Practical Example
J.P. When I was, oh, I don’t know, a few years ago anyway, I was really into a British TV police drama called Cracker.
Mike:  Oy. yes, yes.
J.P.: I love it.  I would watch it religiously.
J.P.:覚えてないけど数年前かな、ともかく、「心理探偵フィッツ」っていうイギリスの警察ドラマにはまった。
マイク:ああ、あった。
J.P.:あれはすごく好きだった。熱心に見ていたよ。

 このコーナーは毎月聴いてわからないところは活字を確認するが、大変勉強になる。

●Extra Point
  すでに訳稿は提出済みで、ゲラを待っている刊行予定書籍にこの表現があった。

◎Extra Example
After the fall, Kirk’s home needed safety renovations, including an automated stair lift. Kirk was adamantly opposed. Fitness coach Falahi won him over arguing that the lift would help preserve his energy for daily exercises. Kirk was still working out religiously at an exercise bench in his bedroom, using his custom- made pair of seventeen- and- a- half- pound dumbbells.
 転倒のあとカークの住まいでは、階段昇降機などの危険防止の改修が必要となった。カークは断固反対した。フィットネス・コーチのファラヒーはそんな彼を、リフトは毎日の運動のためのエネルギー温存に必要だと言って説得した。カークはいまだに寝室の運動用ベンチで、8キロの特注ダンベルを使って熱心にワークアウトしていたのだ。

 すでに訳稿提出済みのものは数冊あるのだが、ゲラ校正は突然やってくることが多いので、どんなときも対応できるようにしておかないといけない。
 さらに「訳者あとがき」を書いたり、必要があれば原書にない新情報を含む章を著者にもらったり、さらには販促としてそれぞれの著者にインタビューもしてみたいので、訳稿を提出してからもすべきことはたくさんある。幸運なことにわたしの担当編集者のみなさんはどなたもとても優秀で、とても信頼できるので、いつも気持ちよく仕事を進めることができる。

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする