ガレットとクレープの世界ではかなり有名なフランス人シェフが経営するという情報を得て自宅近くのレストランに足を運んだ。色鮮やかなガレットは食欲を誘ったのだが…。

久しぶりのグルメ紀行である。調べてみたら9月3日以来だった。
過日、「札歩路(さっぽろ)」というフリーペーパー(?)が道新と共に配布された。
それを見ると「外国人店主のレストラン」というのが特集されていた。その中の最初に紹介されていたのが「ダニーズ・レストラン」だった。
紹介文では「ガレットとクレープの専門店。フェック・ダニーさんは、本国フランスでコンクール受賞歴や講師経験を積んだガレットとクレープの第一人者で、北海道の食材にほれ込んでお店を始めました」とあった。しかもお店は我が家から直ぐのところにある。

「これは一度行ってみなくては!」と11月13日(金)の午後、この日は私一人でお店を訪れた。店は大通りの仲通に建つビルの一階に入居していた。
店内は意外と広く、カウンター席の奥にテーブル席がゆったりと配置されていた。店内のディスプレイは明るくまとめられ、まるで南フランスの保養地のようなところにあるレストランといった雰囲気だった。

席に着くと、シェフの奥さまだろうか?日本人の女性がオーダーをとりにきた。このとき私はオーダーミスを犯してしまったようだ。奥さまはランチセットを勧めてくれたのだが、オムレツとガレットの組み合わせては私には重いと思い、情報紙で人気メニューと出ていた「ベジタブルガレット」(1,296円)を単品でオーダーした。
入店したのが、ランチ時を避けて13時過ぎに入店したので店内には話し込む二人の女性以外はいなかった。
ほどなくしてオーダーした「ベジタブルガレット」が配膳された。道産野菜を中心に8種類の野菜が載せられたガレットは見た目にとても美しい。野菜をチェックしてみた。アスパラガス、シメジ、パプリカ、ナス、ピーマン、ニンジン、ホウレンソウ…、う~ん、もう一種は判別がつかなかったが、それらが道産そば粉100パーセントで焼き上げられたガレットに上に載っかっていた。


さて、肝心の味の方であるが、正直に告白しよう。私くらいの歳になると、どうも新しい味を受け付けないようだ。少なくとも私にはその美味しさが伝わってこなかった。野菜は丁寧に茹でられて載せられている。しかも薄味なので、野菜の旨さを味わってほしいというシェフのアイデアなのだろうと思われるが、それがどうも…。
誤解のないように伝えねばならないことは、この店のネット上での評判はなかなか良く、私の舌にはあんまり…、ということである。
お客さんが少なくなった時間帯だったからだろうか?シェフのダニーさんが直接私の席に挨拶に来てくれた。とてもフレンドリーな方で好感を抱いたのだが、果たして再訪することはあるだろうか?

※ 写真をお願いすると気軽にポーズをとってくれたダニーさんだった。
オーダーミスを犯したと記したが、ドリンクの注文も取りに来たので「食後にホットを」とお願いした。おそらくセット料金なのだろうと思って…。ところがコーヒー代もしっかり請求されてしまった。都合、税込みで1,836円と私にとってはかなり贅沢(?)なランチとなってしまった。(ランチセットはおそらく1,000円前後と思われる)
【ダニーズ・レストラン データー】
北海道札幌市中央区大通西18-2-5 小島ビル 1F
電 話 011-615-4420
営業時間 ランチ 11:30~15:00
ディナー 18:00~22:30
定休日 月曜日
駐車場 有(専用2台)
座 席 40席(カウンター席、テーブル席)
入店日 ‘15/11/13

久しぶりのグルメ紀行である。調べてみたら9月3日以来だった。
過日、「札歩路(さっぽろ)」というフリーペーパー(?)が道新と共に配布された。
それを見ると「外国人店主のレストラン」というのが特集されていた。その中の最初に紹介されていたのが「ダニーズ・レストラン」だった。
紹介文では「ガレットとクレープの専門店。フェック・ダニーさんは、本国フランスでコンクール受賞歴や講師経験を積んだガレットとクレープの第一人者で、北海道の食材にほれ込んでお店を始めました」とあった。しかもお店は我が家から直ぐのところにある。

「これは一度行ってみなくては!」と11月13日(金)の午後、この日は私一人でお店を訪れた。店は大通りの仲通に建つビルの一階に入居していた。
店内は意外と広く、カウンター席の奥にテーブル席がゆったりと配置されていた。店内のディスプレイは明るくまとめられ、まるで南フランスの保養地のようなところにあるレストランといった雰囲気だった。

席に着くと、シェフの奥さまだろうか?日本人の女性がオーダーをとりにきた。このとき私はオーダーミスを犯してしまったようだ。奥さまはランチセットを勧めてくれたのだが、オムレツとガレットの組み合わせては私には重いと思い、情報紙で人気メニューと出ていた「ベジタブルガレット」(1,296円)を単品でオーダーした。
入店したのが、ランチ時を避けて13時過ぎに入店したので店内には話し込む二人の女性以外はいなかった。
ほどなくしてオーダーした「ベジタブルガレット」が配膳された。道産野菜を中心に8種類の野菜が載せられたガレットは見た目にとても美しい。野菜をチェックしてみた。アスパラガス、シメジ、パプリカ、ナス、ピーマン、ニンジン、ホウレンソウ…、う~ん、もう一種は判別がつかなかったが、それらが道産そば粉100パーセントで焼き上げられたガレットに上に載っかっていた。


さて、肝心の味の方であるが、正直に告白しよう。私くらいの歳になると、どうも新しい味を受け付けないようだ。少なくとも私にはその美味しさが伝わってこなかった。野菜は丁寧に茹でられて載せられている。しかも薄味なので、野菜の旨さを味わってほしいというシェフのアイデアなのだろうと思われるが、それがどうも…。
誤解のないように伝えねばならないことは、この店のネット上での評判はなかなか良く、私の舌にはあんまり…、ということである。
お客さんが少なくなった時間帯だったからだろうか?シェフのダニーさんが直接私の席に挨拶に来てくれた。とてもフレンドリーな方で好感を抱いたのだが、果たして再訪することはあるだろうか?

※ 写真をお願いすると気軽にポーズをとってくれたダニーさんだった。
オーダーミスを犯したと記したが、ドリンクの注文も取りに来たので「食後にホットを」とお願いした。おそらくセット料金なのだろうと思って…。ところがコーヒー代もしっかり請求されてしまった。都合、税込みで1,836円と私にとってはかなり贅沢(?)なランチとなってしまった。(ランチセットはおそらく1,000円前後と思われる)
【ダニーズ・レストラン データー】
北海道札幌市中央区大通西18-2-5 小島ビル 1F
電 話 011-615-4420
営業時間 ランチ 11:30~15:00
ディナー 18:00~22:30
定休日 月曜日
駐車場 有(専用2台)
座 席 40席(カウンター席、テーブル席)
入店日 ‘15/11/13