goo blog サービス終了のお知らせ 

田舎おじさん 札幌を見る!観る!視る!

私の札幌生活も17年目を迎えました。これまでのスタイルを維持しつつ原点回帰も試み、さらなるバージョンアップを目ざします。

札幌グルメ紀行 20 こう楽

2015-11-30 16:29:52 | 札幌麺紀行 & グルメ紀行
 大通ビッセビル4階、絶好のロケーションに位置する「こう楽」はおしゃれで、美味しい店だった。お店はその名のとおり和食系の店である。メインは「鳥焼とおでん」なのだが、私たちはまったく違ったものをいただいた。 

                    

 「ホテルカレーが食べたいね」と妻と二人で、以前に食して美味しかったホテルオークラのレストランに向かった。ところがこの日は日曜日とあって生憎満席だった。その後に私の予定もあったため、断念して大通ビッセのレストラン街(4階)に「確かオムカレーを食することができる店があるはず」と向かった。しかし、そこも満席だった。

               
               ※ 「こう楽」のお店の外観です。

 こうなっては、予定の時間も迫っていたのでカレーに拘らず、ということでレストラン街を巡っていたところ、リーズナブルなランチメニューが表示されていた鳥焼き・おでんの「こう楽」の暖簾をくぐったのだ。
 店内は奥行きのあるゆったりとしたカウンターが鉤型につくられていて、寛げる雰囲気になっていた。他に個室もあるということだ。

               
            ※ この写真はウェブ上から拝借したものです。夜の感じですが、カウンターの感じがよく分かります。

 オーダーしたのは、妻も私も「ミニ天丼と蕎麦」のセット(1,080円)だった。ただし、妻は冷たい蕎麦、私は温かい蕎麦だったが…。鳥焼きとおでんの店で、蕎麦や天丼という話もないと思われるかもしれないが、鳥焼きやおでんは夜のメニューになっていた。
 ほどなく出てきた「ミニ天丼と蕎麦」は店にとってはけっして看板メニューではないので際立った特徴は感じられなかったが、どちらも板前さんが作る安定した味で、量的にも満足だった。

               
               ※ 私が食した「ミニ天丼と蕎麦」のセットです。

 板前さんやホールスタッフの接客も気持ち良く、店の雰囲気もゆったりとしていて、ちょっと寛いだランチには適している店だと思った。

               
               ※ カウンター席にあったメニュー表です。

【鳥焼きおでん こう楽 データー】
北海道札幌市中央区大通西3丁目7 大通ビッセ4F 
電  話  011-271-5089
営業時間  ランチ  11:00~14:00
      ディナー 17:00~22:00
定休日   第2、第4月曜日
駐車場   無
座 席   30席(カウンター18席 個室6×2=12席)
入店日   ‘15/11/22