鮎と戯れて・・・魚族に感謝

東北地方を中心とした短い夏のあまり多くない鮎釣りの記録。家族に感謝して。近くの広瀬川の環境等にも拘るも、オフは時事問題も

安倍総裁にプレゼント

2012-09-26 21:02:20 | 思いつくまま

  自民党の新しい総裁に何となんとナントあの長州の安倍晋三が選出されたとか、・・・・。開いた口が塞がりません。 呆れてものが言えません。 ですが、言います、 こんなことでいいのかと!!! これが自民党の本音なのか!! 誰が何と言おうと谷垣の方がはるかにマシであった。

 一年もたずに政権を放り投げた張本人、若いのに極右思考の持ち主で、あの舌っ足らずのおちょぼ口(ではないか)で勇ましいことばかり捲くし立て、冷静かつ論理的な状況判断よりは情緒的かつ感情的な言動で、第一野党の党首として、もしかして総選挙後には総理大臣として、国民を、政権べったりのマスコミと一緒になって扇動・洗脳しまくるのかと思うと、正直暗澹たる気持ちになってしまいます。 

 こんな出戻り超タカ派を、恥ずかしくもなく党首・総裁としてしまう自民党、良くも悪くも?タカからハトまでいた、あの懐の深い自民党はとっくにどこかに行ってしまったのでしょうか?

 アメリカべったりで、アジア諸国には威圧的、ロシア、韓国(朝鮮)、中国・台湾との領土問題にどのように対処するのでしょうか? 米虎の威を借りて、強硬路線で行くつもりなのでしょうか。 日本がアメリカを思うように、アメリカは日本を思ってはいないでしょうに。 

 そして沖縄の米軍基地の問題。 とても沖縄のことを、沖縄県民の気持ちを推し量りながら、沖縄の心に寄り添って変換交渉を進めていくとは考えられません。 沖縄県民のことよりもアメリカのことを第一に考えて行動していくことでしょう。

 何よりも憲法改正により、集団的自衛権も含め軍事大国化を目指すのではないかと危惧します。 徴兵制を敷いて不景気のなかの若者を吸収し、軍需産業を基幹産業として経済の活性化を図ったり、当然原発ゼロなんてくそくらえ!

 将来日本も原水爆を保持するための製造技術を維持したいだろうし、社会福祉、社会保障の充実強化なんか夢のまた夢、働かざる者食うべからずの弱肉強食の世の中、市場原理一辺倒の社会、まさに真面目に生きようとする者にとっては、生き辛い世の中が待っています。 今でも毎年3万人以上の自殺者が出ているこの日本で、ますます絶望して自死する若者が増えてくるのではと暗い気持ちになってしまいます。

 

 ということで安倍晋三自民党総裁には、総裁当選プレゼントとして、安全安心な万能飛行機 ”オスプレイ” を差し上げたい!!地元の長州は岩国基地に配置して守ってもらったらどうでしょうか。

     

 遠い沖縄に配備するのはもったいないです。ぜひ次期総理大臣の地元にたくさん抱えてはいかがでしょうか。 安全・安心になくてはならないもの、それは オスプレイ です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする