朝夕は涼しく感じてしまいました。 でも外を歩く人たちの半分は半袖姿、信じられません。 まあ半袖のシャツ等はほとんど持ってもいないのですが。 あるのは下着としての半袖シャツやランニングシャツはあります。
朝夕はこたつに火を灯したほかファンヒーターも少し使いました。 梅雨本番になれば、梅雨寒もありますので、出番はありますが。
いました、まだいました、カモが、カモの親子?が。 いつ北帰行となるのでしょうか。 newoneとしてはまだいてほしいですが・・・。 もうそろそろ終わりでしょうから、雄姿?を見てやってください。
大きさが違うでしょう。
でもすぐには逃げようとしないのはすごいです、えらいです。
河原の緑地では子どもたちがサッカーです。 確かに野球と比べてサッカーは大人数でやれるから、またあまり場所も取らなくてもそれなりにできるから人気があるのでしょう。
下はちびっこたちのサッカーです。
いやあきょうの新聞をよんでびっくりしましたねえ~。 何ですかこの数字!この数値は!!何の数字かお分かりですか?
① 27,234,500,000,000円 (14桁)
② 2,750,500,000.000円
③ 2,173,300,000,000円
漢数字で表わすと、
① 二十七兆二千三百四十五億円
② 二兆七千五百五億円
③ 二兆千七百三十三億円
賢明な皆さんはとっくにお分かりのことでしょう。そうです、トヨタ自動車の3月期の決算数字です。 一民間会社の営業成績です。 まさに気の遠くなるような数字です。
①は売上高、②は営業利益、③は純利益です。 いくら円安効果があったとはいえ、メーカーでこの売上、利益です。 もう語る言葉がありません。 これだけ儲ければ、社員への還元もたっぷりやってほしいと思いますが、現実は内部留保資金となってしまうのでしょうね。新車の開発費も多額でしょうが。
気になるのはこれだけの利益を出して、いったいどれだけの法人税等を支払うのかということです。 利益に見合った納税なら納得なのですが。 世の中の大企業のかなりの会社は、大して納税していないのが現状のようですので。
課税逃れとまでは行かなくても、上手な節税を心掛けていることでしょうし、税の仕組みや特例措置が一杯あるようなので、払いたくても払えないということもあるのでしょうか?
④ 1,053,357,200,000,000円 (16桁)
これまたすごい数字の並びです。 勘の言い方はピンと来たことでしょう。そうです、日本国の国債残高です。 国の借金です。 千五十三兆三千五百七十二億円です。
国民一人あたりの負担額にすると、⑤ 8,300,000円、八百三十万円で、このくらいの数字ならパッと見て理解できます。
ではこれは何の数字でしょうか? ⑥ 36,000,000,000円 三千六百億円 です。これは分からないかも・・・。2,3日前の新聞に載っていましたが、アメリカが日本にオスプレイを17機売却する代金だとか。 売却代金です。
日本がこれで購入したいという金額ではないと思います。 1機当たり何億円になるか?! 割ってみると、何となんとナント 1機=212億円 もするのです。 あの未亡人製造機が212億円もするのです。 驚き桃の木山椒の木です。 最新式の戦闘機よりも高いのではないですか。 日本政府はいくらで購入するのか、注目しましょう。 マスゴミは報道するのかどうか?半信半疑ですが。
この未亡人製造機を、米軍は横田基地に配備するようです。 本土初のオスプレイの配備となります。 沖縄に配備して、配備すれば次は本土へというのは予想できた自然な流れです。既成事実が出来上がることの恐ろしさはこういうところにあります。
そもそも日本国内にこんなにも多数の、傍若無人に振る舞える権限を持つ米軍基地があるなんて、これで本当に独立した国家と言っていいのでしょうか?????日米同盟の強化、同盟の深化、希望の同盟??ばっかじゃないのと言いたくなります。 所詮は51番目の州としか言えないわけです。なさけない、かなしい、あわれなはなしです。