朝方の最低気温は7.5度でしたが、その後ぐんぐん気温は上がりました。午前9時で15.3度です。そして、正午は20.1度でした。予報では最高気温は23度だったかな、どこまで上がるのか!?きのうは17.7度でした。
(おかげさまで分流はとってもきれいになりました。)
きょうくらいの気温であれば、川に入りたくなります。でも、まだ水は冷たいですよ。雨で増水したばかりだし水温の上昇はまだまだですね。でも、でも、この3羽の雀たちにとっては朝から暑かったのでしょうか。
(あとはここに魚が棲みついてくれればいいのですが)
写真は6日の撮影です。その日の9時の気温は18.3度でした。いままでも雀の水浴びのシーンは見ていますし、写真にも撮っています。でも、(でも、という言葉が今日は多いですね)3羽の雀たちの集団水浴シーンは初めてかと思います。
可愛いものですよ。周りに十分注意しながら水浴びをしています。じっくりと見てやってください。
この雀たちには増水で綺麗になった広瀬川の分流で思う存分水浴びをしてほしいですね。できれば、私が散歩しているときにやってほしいのですが、そうはうまくはいきませんよね。
こちらはニンゲン様です。きのうの午後自転車で追廻の緑化仙台フェアに行ってきました。ここは2回目かな。なんか人だかりがするなと思ったら大道芸をしていました。なんでも福岡から車で寝泊まりしてやってきたとか。
スーパー大道芸人 KAJI さんです。
いろんなものを取り出して、おしゃべりしながらいろんな芸をしていきました。やはり、こういう大道芸には音楽とお話しが必要ですね。黙ってはできないようですし、音楽は必須です。
以下の芸は最後の芸です。
バランス感覚が大切!
ここから立ち上がります。
これで大成功!!
これを政宗公も凝視しています。
最後はネットで見ました。あしかがフラワーパークの荘厳な藤の花です。撮影は はるはら さんです。多くの人にみてほしいのでアップさせていただきます。