
日本の食卓に、絶対に欠かすことのできないモノ。それは、「醤油」である。
やはり、2007年の最後に喰うラーメンは醤油味こそがふさわしい。そんなワケで、我々一家は「めんぞう屯田店」さんを訪れた。13時頃にココに着いたのだが、まるで純連かと見まがうばかりに、この店は混んでいた。お客さんの回転がもっと速ければよいのだが・・・

この「昔風醤油ラーメン」(650円)。このシンプルな味が、私はどうにも好きなのだ。ネタのためにほとんど同じラーメンを再食しない私としては珍しく、今年はこのラーメンを3回も味わってしまった。まったく食べ飽きることのない、そのテイスト。体調が良ければ、その場でもう1杯喰えそうなほどである。ああ、ウマかった。
