今回の石狩さけまつりの手伝いで、「やまたま」さんよりお土産をいただいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b9/062ad49ec870f1a4e3c3f23a5bb07b8d.jpg)
まずは「鮭チャンチャンまんじゅう」。これは、鮭のチャンチャン焼きを「あん」にしたまんじゅうなのだそうだ。今回の石狩さけまつりでの「鮭料理味くらべコンテスト」で、あの三國清三氏より特別賞をいただいた逸品であるとのこと。
私にとっては味噌の甘味がやや強く感じられ、あんまり好みの味ではなかったが、娘には「おいしい!」大好評であった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/75/8aa444f88c919b86d0458d61f2af8e24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/3a/097a33d49b91cbed59f73ce2b53ed0e9.jpg)
そして、こちらは「イカの沖漬け」。イカゴロの風味が色濃く出ており、日本酒の肴にピッタリである。この沖漬けだけで、ごはんが何杯でもおかわりできそうだ。お茶漬けも似合いそう・・・これは私にとってはど真ん中のストライクでした。ああ、素晴らしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b9/062ad49ec870f1a4e3c3f23a5bb07b8d.jpg)
まずは「鮭チャンチャンまんじゅう」。これは、鮭のチャンチャン焼きを「あん」にしたまんじゅうなのだそうだ。今回の石狩さけまつりでの「鮭料理味くらべコンテスト」で、あの三國清三氏より特別賞をいただいた逸品であるとのこと。
私にとっては味噌の甘味がやや強く感じられ、あんまり好みの味ではなかったが、娘には「おいしい!」大好評であった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/75/8aa444f88c919b86d0458d61f2af8e24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/3a/097a33d49b91cbed59f73ce2b53ed0e9.jpg)
そして、こちらは「イカの沖漬け」。イカゴロの風味が色濃く出ており、日本酒の肴にピッタリである。この沖漬けだけで、ごはんが何杯でもおかわりできそうだ。お茶漬けも似合いそう・・・これは私にとってはど真ん中のストライクでした。ああ、素晴らしい。