スーパーで見つけた「マルカワ バターしょうゆ小粒納豆」でのブレックファスト。
パッケージを開けるまでは、バターが別袋となっているのかと思っていたが、あにはからんや、それは通常のたれの中に一体として溶け込んでいる仕様となっていた。
さて、普段は納豆に「ネギを入れる派」の私だが、今回はネギ無しでそのお味を確認させていただく。
この製品を口にした娘は開口一番、なんと「これ、夏のフルーツの味がする!」と叫んだ。確かに、たれの甘みとバター風味からか、キウイというか、パパイアというか、マンゴーというか、そんなイメージの香りと食感を感じなくもない。とりあえず、愛知県豊田市では「納豆withチーズ」が常識となっているので、「納豆withバター」もかなり相性はイイといえる。
・・・だがしかし、あえて納豆をバター醤油味で食べたい人は、普通の納豆に自分でバターと醤油を加えればいいのかもしれない。いや、きっと、それでいいのだ。御免。