金曜日のこと。
私がチャロ君を連れて散歩に行き、帰宅後玄関で彼の足を拭こうと、彼を抱き上げた時。
なぜか、彼が、「キャン!」と鋭い悲鳴を上げた。
そしてその後。彼は歩こうとせずに、毛布の上で佇んだまま・・・
どうやら、一昨年に起こした腰痛が再発した模様。
しかも、症状的には、前回よりも重そうな雰囲気である。
そこで、いつもの動物病院へ。
今のところ、神経までやられているのではなさそうで、「椎間板ヘルニア」等重篤な状況には至っていないと思われるとのこと。
前回同様、痛み止めを処方してもらい、しばらく様子を見ることとなった。
ただ、ソファーに登ったり、階段を上ったり、ジャンプしたり等、腰に負担のかかる運動は、しばらく厳禁とのこと。もちろん、散歩も、しばらくNGである。
そのため、体調改善まで、クレートの中で安静にしてもらうことに。
かしこいチャロ君は、クレートのドアのカギを自分で開けて出てしまうので、出られないようダイヤル式の南京錠でロック。
まるで監獄のようだが、彼の末永い健康を思えば、いたしかたが無い。
ああ、やんちゃでいたずら好きのチャロ君にとっては、実に辛い静養期間となりそうだ・・・
3月も半ばだというのに、相変わらず雪の朝の札幌。
陽が射すとそれなりに暖かいのだが、まだ冬将軍が立ち去ったとはいい切れない状況。
当然ながら、タイヤは、スタッドレスのままである。
とはいえ、幹線道路は、ほぼ舗装路が顔を出し、かなり走りやすい。
3月1日~3月15日の間の燃費計数値も、12.5km/Lと、決して悪くない数値。
満タン法では、351.0km÷29.78L≒11.8km/L。
早く、夏タイヤに、履き替えたいなぁ。