7月8日(土)。
天気予報が外れて良く晴れたので、妻と共にドライブに出かけた。
13時44分。
まずは、「あそびーち石狩」へ。
そこでは、「いしかり浜サンドパーク2018」が開催されていた。
石狩市公認のゆるキャラである、「さけ太郎&さけ子」の砂像。
かなり、緻密なその出来に、私は驚愕した。
また、スタッフさんが、こまめに水を着けたり削ったりで修復していたのも、見逃せない裏方仕事。
まさにこれは、ヒューマン・アートである。
そして、海。
河口に近いことからか、海の色自体はややグレイであるものの、その潮風の心地良さは、やはりこの場所ならでは。
私はここで思わず、中村雅俊氏の「海を抱きしめて」を、口ずさむ。
ただ、驚いたのは。
駐車料金が、なんと1,000円になっていたことである。
ついこないだまで、500円だったように記憶していたのは、私のカン違いだったのだろうか。
まあ、かつてと違って、それなりに駐車区画も整理されていたから、とりあえず納得しよう。
その後私は、レガシィ2.0i(5MT)を、厚田へと走らせる。
お目当ては、この「厚田くんせい」。
15時25分に、そこに到着した。
ここで私は、「こまい」と「玉子」(各500円・・・だったかな?)をお買い上げ。
これらのインプレッションは、遠くない将来、お届けいたしましょう。
さて、6月17日~7月15日にかけての、レガシィ2.0i(5MT)の燃費です。
この間、前述の厚田までへのドライブがあったことからか、燃費計数値は12.7km/Lと、好調を維持。
満タン法では、589.1km÷49.24L≒12.0km/Lでした。
今後も、環境とお財布に優しい「省燃費運転」を、心掛けたいと思います