獅子丸のモノローグ

☆気まぐれ不定期コラム☆

チキンと野菜のごろごろグリル

2020年05月22日 | 我が家の食卓


その日妻が作ってくれたのが、「チキンと野菜のごろごろグリル」。
参考レシピは、「どさんこワイド179」の「奥様ここでもう一品」とのこと。
このレシピを考案したのは、北海道では知らない人のいない料理研究家「星澤幸子」さんの息子である、「星澤雅也」氏であるという。


レシピの材料を、IHヒーターで焼き上げる。
ちなみに、我が家のIHヒーターでは「焼き時間30分」では足りず、10分ほど追加加熱したそうだ。


そうして出来上がったのが、👆である。


色彩感も鮮やかな、このお料理。
ふんわかじゅわっと焼きあがったチキンの旨みに、ミニトマトの柔らかな酸味。
加えて、こんがりしたブロッコリーの芳ばしさに、黄色いじゃがいも「きたあかり」の甘み。
お好みで、ブラックペパーやタバスコを振っていただくのも、これまた佳し。
いやあ、じつに、んまかった(^^)
遠くない将来、私も、マネして作ってみたい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茨戸川緑地&あいの里公園でバードウォッチング '20.05.17

2020年05月22日 | バードウォッチング


今、札幌市においては、バードウォッチングが密かなブームなのかもしれない。
書店には「さっぽろ野鳥観察手帖」が山積みされており、道新ポケットブックの5月号は「身近なともだち 町の鳥 野の鳥」だった。
新型コロナに揺れる、このご時世。
いわゆる「3密(密閉空間・密集場所・密接場面)」を回避するレジャーとして、理にかなっているからなのでしょうか。




そんなワケで、5月17日も、夫妻でバードウォッチングである。
茨戸川緑地」に着いたのは、7時22分のこと。


7時36分。
ここでは「最もよく見かける野鳥」といって過言ではない「アオジ」くんと、まずはご挨拶。


続いて、7時44分。
妻が木陰に身を隠す「トンビ」を発見❣
「トンビ」が飛んでいる姿はよく見るが、こちら側を向いて木に止まっているのを見たのは、初めてだったかもしれない。


木に止まるトンビは、まるでフクロウのよう。
なかなか威厳があり、ちょっとカッコ良かった






7時57分に、「アオジ」くんと2度目のご挨拶。


まんまるおめめでぷっくらおなか。
キュートな女性のような「コサメビタキ」さんとの出会いは、8時21分。


8時27分には、「ヒガラ」さんを見つけた。




羽毛の衣替えの時期なのか、彼のおなかのそれはボサボサ状態であった(^^;


そして、8時37分。
なんと、「ニュウナイスズメ」の♂くんを発見❣
「白いほっぺ」が、フツーのスズメとの識別点である。
頭頂の茶色も、そこはかとなく赤っぽい。


このニュウナイスズメは、普段よく見かけるスズメとは、かなり生態が異なるらしい。
巣は「キツツキの古い巣穴」を利用するなどの、洞穴暮らし。
「雌雄異色」であるというのも、見逃せない特色である。




そして👆は、いわゆるノーマルな「スズメ」さん。
その頬が「黒」であるのが、ご確認いただけると思う。


そして、仕草がいちいち可愛らしい「コムクドリ」くんとの出会いは、8時44分。


8時55分に見つけた鳥。
脚が針金のように細く、真っ黒な頭。


首元に、白のワンポイント。
おそらく、この鳥ちゃんは「ノビタキ」の♂でありましょう。
もし違ったら、ご、御免。




遠くの電線に止まっていたのは、「カワラヒワ」くん。


9時ジャスト。
コムクドリ」くんと、本日2度目のご対面。


👆これは、お花の蜜を吸っているのでありましょうか❔




なんとも、その一挙手一投足が・・・可愛いんだなぁ、コムクドリ(^^)
このコムクドリを見て満足したところで、我々夫妻は次のバードウォッチング・ポイントへと向かったのだった。



あいの里公園」に到着したのは、9時23分。


「デッデ、ポッポー」と呟くような声が聴こえたので、そこに目をやると・・・「キジバト」さんが居た🕊
それが、9時49分のこと。
でっぷりとした体躯に、怒り顔。
ハトなのに、見た目は猛禽類のようである🦅


さらには、この日3度目の「アオジ」くんとの遭遇。


続いて9時51分に、これまで見たことの無い、樹皮のようないでたちの鳥を発見❣
当初私は「ツグミの仲間かなぁ⁈」と思ったのだが・・・


帰宅してから調べると、この鳥が「アリスイ」だということが判明した。
意外なことに、彼は「キツツキの仲間」で、長~い舌を使って「アリを舐めとるように食べる」のだそうだ。
また、「キツツキの仲間」であるにもかかわらず、「木をつついて穴を掘ったり、幹に縦に止まったりすることは無い」のだそうだ。
鳥の分類とは、じつに奥深いというか、難解なものである🐦




9時54分に、「アオジ」くんと、本日4度目の接見。


9時59分。
公園内の「トンネウス沼」に目をやると・・・
水鳥はあんまり居なかったのだが、「マガモ」さんの♂が、ポツンと寂しげに佇んでいた🦆


そして、私が写真を撮るやいなや。
彼は羽ばたいて立ち去ってしまったのだった(^^;
マガモ♂さんよ、気分を害したなら、御免m(__)m


その後、そこに残っていたのは、「コガモ♀」さんと、


「コガモ♂」くんの、2羽だけとなった。


この2羽。
最初はいわゆる「ソーシャルディスタンス」を守っていたのだが・・・


どちらともなく、お互いに接近しはじめ・・・




肩を並べて泳ぎ始めたかと思うと、


なにかひそひそと、愛と平和を語り合っているように、見えた。
いいなぁ、コロナ無関係で、遠慮なく接近できるなんて・・・


アオジさんと5度目の出会いは、10時02分。
とはいえ、♀のアオジさんを見たのは、この日これが初めてだった。


10時05分。
この日6度目の面会となったアオジ♂さんの声高らかなさえずりを聴いた後、我々夫妻は帰宅の途についたのでありました。
バードウォッチング、面白いです。
すっかり、ハマっちゃいました


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャロ君写真館 ’08.12.1~’10.11.28

チャロ君写真館 ’10.12.18~’11.12.24

チャロ君写真館 ’12.01.01~’12.12.24

チャロ君写真館 ’13.01.01~’13.12.29

チャロ君写真館 ’14.01.01~’14.12.27

チャロ君写真館 ’15.01.01~’15.12.27

Waterlogueチャロ君

チャロ君写真館 ’16.01.01~’16.06.25

チャロ君写真館 ’16.07.29~’16.12.28

チャロ君写真館 ’17.01.01~’17.12.21

チャロ君写真館 2018

チャロ君写真館 ’19.01.01~’19.09.07

チャロ君写真館 ’19.09.22~’19.12.31

チャロ君写真館 ’20.01.01~’20.04.27

チャロ君写真館 ’20.05.01~’20.08.26

チャロ君写真館 ’20.09.02~’20.12.31

チャロ君写真館 ’21.01.02~’21.07.21

チャロ君写真館 ’21.09.02~’21.12.31

チャロ君写真館 ’22.01.01~’22.04.30