獅子丸のモノローグ

☆気まぐれ不定期コラム☆

茨戸川緑地&あいの里公園でバードウォッチング '20.05.23

2020年05月29日 | バードウォッチング


5月23日(土)。
本年3月以降ハマっているバードウォッチングが、今の私の最大のプレジャーである。
なので、いそいそと「茨戸川緑地」へ。
現地到着は8時08分だった。


8時13分。
電線に止まっている鳥が、この日の私の「第1鳥さん」だった。
この鳥が、なんという鳥なのかは・・・
この後姿を見たのみでは、私の持てる知識では、判別不能である(^^;




褐色の頭にみかん色の胸の、キュートな鳥を発見したのは、8時16分。


あまり自信は無いが・・・
自宅の書物やネットを調べてみた限りでは、おそらく「ノビタキ♀」ちゃんではないかと思われる。
違ったら、御免。






そして、8時54分。
棒の先にちょこんと止まっていたのは、「ノビタキ♂」くん。


続きまして、8時57分。
これまた、今まで見たことのない鳥さんを、発見❣




どうやら、この鳥さんは「ホオアカ」さん(たぶん♀)のようだ。
北海道においては、4月~10月にかけて観察できる「夏鳥」であるとのこと。


9時03分。
敷地内の「東屋」の屋根に佇んでいたのは、「トンビ」だった。


市街地でも、普通に見かけるこの鳥だが、あらためてじっくり見てみると、猛禽類ならではの精悍さを持っている。




あらためて、見直しました。
カッコいいなぁ~、トンビ🦅


9時14分。
電線にちょこんと止まっていたのは、「ムクドリ」さん。






9時16分。
力強くさえずる「ホオアカ」くん(おそらくは♂)と、ご対面。


9時19分に、草地に居た、この鳥。
自信は無いが、この方も「ノビタキ」くんではないかと、気弱に思う。


そして、9時20分。
声高らかにさえずっていたのは・・・


オオジュリン」くんである。


北海道では、4月~10月にかけて見ることのできる「夏鳥」。
この鳥も「夏羽」と「冬羽」に衣替えするもようで、この個体は「夏羽」である。


9時22分。
またまた電線に止まっていたこの鳥は・・・
たかが「スズメ」とあなどることなかれ。
白いほっぺのこの鳥は、そんじょそこらのスズメとは一味違う、「ニュウナイスズメ」くんなのだ。




ノビタキ」くんとまたまた出会ったのは、9時29分。






9時34分に見つけたのは、
黄色いお腹が鮮やかな、「アオジ」くん。




9時35分に、「オオジュリン」くんと、この日2度目の接見。






9時38分。
この日何度目の遭遇になるのだろう。
まごうことなき「ノビタキ」くんである。


9時41分。
これまた電線に止まっていたのは、おそらくは「ムクドリ」くんでありましょう。


そして9時45分。
鳥もたくさん見たし、とりあえずコープさっぽろに買い物に行かなければいけないので、私は一時帰宅したのでありました🚘





12時20分。
自宅そばの街路樹には、羽根の黄色のアクセントが印象的な「カワラヒワ」くんが佇んでいた。



妻と連れ立って、「あいの里公園」を訪れたのは、14時10分。


そこには、名もなき花のつぼみがあった。




まずは、公園内の「トンネウス沼」から、探索開始。






時期によっては、多種多様の水鳥が訪れる、この沼。
しかしながら、この日見かけたのは、👆の「マガモ」さんペアと、


まるでツルのような存在感を醸し出す「アオサギ」さんのみであった。


そして14時26分。
我々夫妻は、衝撃の現場を目の当たりにする。
このアオサギさん、鯉らしきデカい魚をくちばしでつまみ上げたかと思うと、


グイっと丸飲み




このデカい魚は、彼の咽頭を通過し、


喉つまりすることなく無事、胃袋へと、落ちた模様。
いやあ、まさに弱肉強食というか、野生の王国でしたネ🦁






その時上空には、同じく魚狙いと思われる「トンビ」さんが、ビュンビュンと滑空していた。


14時28分。
陽光を受け、黄色く輝く、「アオジ」くんのおなか。


フツーの「スズメ」さんが虫を捕えたのは、14時30分。










ダンスするように、脚を直角に曲げて闊歩する「ハクセキレイ」くんを見たのは、14時55分。








てちてち歩きながら、エサ探しの散策をする「ムクドリ」くんを見たのは、15時過ぎだった。




そして15時15分。
樹木に目をやると、私が今まで見たことのなかった、ベージュ基調の体躯に鋭いまなざしの鳥を発見❣




ひたすら執拗に葉っぱをついばんでいたこの鳥は、「シメ」である。


お口の周りは、葉っぱだらけ。
この鳥は、ベジタリアンなのであろうか


どうやら、エサとなる葉っぱは、豊富にある模様。
なので、彼はしばらくは、この公園に滞在してくれることでありましょう。


15時23分のこと。
妻より「あの木の穴から、鳥がピイピイ鳴く声が聞こえる!」と、情報提供があった。


そこに目をやると、「シジュウカラ」さんが、ひょっこり顔を出してくれたではありませんか




彼は、その巣と思われる洞穴から出て、飛んで行ったかと、思うと・・・
約1分後に、エサらしき芋虫を持ち帰ってきた。
働き者の、子育て上手である。


いやはや、野鳥観察は、本当に楽しい(^^)
開花したツツジが目に眩しい、土曜日の午後のひとときでありました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャロ君写真館 ’08.12.1~’10.11.28

チャロ君写真館 ’10.12.18~’11.12.24

チャロ君写真館 ’12.01.01~’12.12.24

チャロ君写真館 ’13.01.01~’13.12.29

チャロ君写真館 ’14.01.01~’14.12.27

チャロ君写真館 ’15.01.01~’15.12.27

Waterlogueチャロ君

チャロ君写真館 ’16.01.01~’16.06.25

チャロ君写真館 ’16.07.29~’16.12.28

チャロ君写真館 ’17.01.01~’17.12.21

チャロ君写真館 2018

チャロ君写真館 ’19.01.01~’19.09.07

チャロ君写真館 ’19.09.22~’19.12.31

チャロ君写真館 ’20.01.01~’20.04.27

チャロ君写真館 ’20.05.01~’20.08.26

チャロ君写真館 ’20.09.02~’20.12.31

チャロ君写真館 ’21.01.02~’21.07.21

チャロ君写真館 ’21.09.02~’21.12.31

チャロ君写真館 ’22.01.01~’22.04.30