うとうとと惰眠をむさぼる、5月のチャロ君🐶
コロナの影響で、妻がテレワークとなり、在宅しているのだが・・・
妻によると、チャロ君は昼間はほとんどの時間を、このように寝てすごしているそうだ。
鼻とおててだけをちょこんと出して寝る姿も、なかなかお茶目である(^^)
そんな彼の元に、動物病院から届いた、2通のラヴ・レター💌
毎年この時期恒例の、「狂犬病予防接種」&「フィラリア予防」のお知らせである。
今回は、妻に連れて行ってもらった。
本年の「狂犬病予防接種料金」は、税込3,390円。
「フィラリア予防検査&投薬代」は、税込7,920円。
合計額は、11,310円である💴
ちなみに、昨年のそれは、11,036円だったので、おおむね消費税増税分の負担増だったといえましょう。
妻によると、チャロ君は、動物病院内では相変わらず弱気だったとのこと。
診察室に呼ばれた際は、「足を踏ん張って入室をイヤがった」という(^^;
周りにいた他のワンちゃんの飼い主さんにも、クスクス笑われてしまったそうだ
しかしながら、体重が彼の犬生(けんせい)初の6kg台を突破したのは、ひとつのトピック。
昨年10月に、小腸炎で体調を崩したときは、5kgジャストだったのだから・・・これは、彼の食欲&体力が復活したことの「証」でありましょう
とはいえ。
センセイから特に指摘は受けなかったようなのだが、半年で1kgの増は、やや太り過ぎかもしれない。
たとえば、「体重50kgの人が、半年で60kg」になったなら、やっぱ、ちょっと、マズいかもですよネ・・・
一見では、そんなに太っているようには見えないチャロ君なのだが・・・
「11歳≒人間換算で還暦越え」の、彼。
「中年太り」の領域に入りつつあるのかもしれませんネ🥁
そして、5月16日。
コロナの影響で延び延びになっていた「トリミング」に行ってきた。
横顔というか特に目の周りに、若干、年輪を感じさせるが・・・
正面からの表情は、まだ少年っぽさを残している。
スッキリ爽やかコカ・コーラな、チャロ君でした🐶