Camperdown, Sydney, "Sancta Sophia College"
![](/images/clear.gif)
学生がお世話になっているサンクタ・ソフィア・カレジのフォーマルディナーに招待された。
まずは、ウェイティングルームに案内される。サーブするのはここの学生。飲み物が出たあと、ここの学生がガウンを着て着座しているテーブルに案内される。別のウエイティングルームに案内された教員は、着座順を指示されたあと、校長の先導でハイテーブルにパレードする。私の席はあいにく学生に施を向けていたのでよくわからなかったが・・・。校長の隣に座るゲストスピーカーの正面。
まずは、校長のスピーチ、我々の大学のプログラムを紹介してくれる。
続いて食事で、ブラウンライスの上に乗ったビーフストロガノフ(一口のブロック肉だったからちがうかも)と野菜が乗っている一皿がメイン。
メインが終わるとゲストスピーカーのスピーチ。今日は、PPTを用いた食育の話。この専門に会わせた学生が三名ほど、ハイテーブルに乗っている。スピーチのあと、隣の学生とオーストラリアの食に関する社会状況について話す。問題は、何が必要で何が不足しているという事ではなく、知らず知らずのうちに、あるいは、知っているにもかかわらず、追い込まれてしまう食生活こそが問題なのだと。とても、賢明な栄養学専攻の学生だった。
このあと、デザートが出て、一同して起立してお祈り(食前食後のお祈りはこのカレジがカトリック系であるから)をする。終わったあと、別室で、飲み物とバイオリンの演奏。
学生たちは後ろ髪を引かれつつ、帰宅していった。中には学生と交渉してショッピングや夕食の約束をしたものもいる。
まずは、ウェイティングルームに案内される。サーブするのはここの学生。飲み物が出たあと、ここの学生がガウンを着て着座しているテーブルに案内される。別のウエイティングルームに案内された教員は、着座順を指示されたあと、校長の先導でハイテーブルにパレードする。私の席はあいにく学生に施を向けていたのでよくわからなかったが・・・。校長の隣に座るゲストスピーカーの正面。
まずは、校長のスピーチ、我々の大学のプログラムを紹介してくれる。
続いて食事で、ブラウンライスの上に乗ったビーフストロガノフ(一口のブロック肉だったからちがうかも)と野菜が乗っている一皿がメイン。
メインが終わるとゲストスピーカーのスピーチ。今日は、PPTを用いた食育の話。この専門に会わせた学生が三名ほど、ハイテーブルに乗っている。スピーチのあと、隣の学生とオーストラリアの食に関する社会状況について話す。問題は、何が必要で何が不足しているという事ではなく、知らず知らずのうちに、あるいは、知っているにもかかわらず、追い込まれてしまう食生活こそが問題なのだと。とても、賢明な栄養学専攻の学生だった。
このあと、デザートが出て、一同して起立してお祈り(食前食後のお祈りはこのカレジがカトリック系であるから)をする。終わったあと、別室で、飲み物とバイオリンの演奏。
学生たちは後ろ髪を引かれつつ、帰宅していった。中には学生と交渉してショッピングや夕食の約束をしたものもいる。
![](/images/clear.gif)
![](/images/clear.gif)