South Is. Alps
South Is. Alps
Coromandel
Coromandel, NZ
Square Kauri
Square Kauri, NZ
Lake Griffin
Lake Griffin


『敗れざる者たち (文春文庫)』

沢木耕太郎、1,979、『敗れざる者たち (文春文庫)』、文藝春秋

同時代(リアルタイムで体験したということ)のコンテンツを、40年以上もたって読むというのも新鮮だ。同時代でも呼んだはずだが、記憶に無い。しかし、おそらく、読後感は今とは違うはずだ。おそらく、当時の自分の問題として、なぜ戦うのか、あるいは戦わなかったのかと云う自問自答とともに、心の痛みとともに呼んだはずだ(本当か?)。しかし、今回は距離感があった。その当時の時代の経験がかえって、この作品との距離感を産むのだ。自分は戦った?あるいは戦わなかった?勝った?敗れた?その時の心の痛みは?傷は?

平行して読んでいて、もうじき文庫本をよみおえるPAにしても同時代の思いがあるが、奇妙に、俯瞰している自分がある。それと似た間隔だ。

敗れざる者たち (文春文庫)
沢木耕太郎
文藝春秋

2016-04-03 23:22:38 | 読書 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


麻婆茄子

今日は花見日和。桜が満開の近くの水道みちを通ってペギー珈琲に豆を買いに行く。

麻婆茄子:まず、肉味噌を造る。白ネギを粗みじんに切り、ごま油で炒め、合い挽きミンチを加える。あらかた火が通ったところで紹興酒+刻んだ豆鼓+甜面醤+豆板醤+花椒を砕いたものをくわえ、ナンプラーで味を整える。ごま油で薄く切った茄子を炒めてあらかた火が通ったところで肉味噌を加え、絡んだところで、溶き片栗粉を加えてとろみを付ける。
コーンスープ卵とじ:仕上げに香菜をちらす。

2016-04-03 22:55:34 | 夕食・自宅 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


4月2日(土)のつぶやき

たけのこ入り芋煮、キャベツとわかめの味噌汁、十六穀米 goo.gl/6lzpGy



2016-04-03 05:30:36 | tweets | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )