晩秋に植え付けした玉ねぎが旺盛な成長しています。茎が細くてうまく育つか心配しましたが、ちゃんと世話をしたためかぐんと太くなりました。いつもは黒マルチをしていますが、今年はマルチをしないで路地で栽培しています。
か細い苗だった玉ねぎが旺盛な成長
黒マルチをすると土の表面が温められて成長が早まります。しかし、マルチは穴を開けたり、廃棄にとても手間がかかります。プロの農家ではないため成長が多少遅れてもかまいません。マルチのような人工素材を使わないで育てる玉ねぎは自然にやさしい農業かも知れません。
ずいぶんと太くなった茎、今は玉ねぎらしく根が膨らむ時期
今の時期は根がどんどん膨らむ時期です。根の周りの土を押しのけて膨らむため、周りの土がひび割れます。葉が黄色くなって倒れ始めると収穫時期です。収穫がとても楽しみです。枯れた葉を結ぶようにして軒下にぶら下げて貯蔵します。
根が膨らむにつれて周りの土がひび割れ
苗場では稲の籾ふりによる育苗と箱苗による育苗をしています。そして稲が発芽を始めています。今日昼に苗場に行くと、二羽のスズメが網をすり抜けて飛び去りました。もしかしてと箱苗をみると、スズメに荒らされていました。
スズメに見つからないように籾の上に薄く土をかぶせていたにも関わらず、スズメに籾を蒔いているのが見つかったようです。箱苗の数箇所にスズメがほじくった跡と食べられた籾殻が散乱していました。がっかりです。
スズメ達にほじくられて食べられた跡
今の時期は苗場で稲が発芽して泥に根を着生させる大切な時期です。むやみに水深を深くできないため困ったことです。緊急にスズメ避けとして箱苗の上にネットを掛けておきました。これでスズメの被害は避けられるはずです。
それにしても、よくまあスズメ達は箱苗の土の下に埋まった籾を見つけたものです。苗場の網を見てか、箱苗を見て餌があると思ったのでしょうか。それとも鳥類は目がとても良いのでわずかな籾粒を発見して餌があると思ったのでしょうか。
スズメ避けとして緊急にネットを掛けた箱苗
スズメに見つからないように籾の上に薄く土をかぶせていたにも関わらず、スズメに籾を蒔いているのが見つかったようです。箱苗の数箇所にスズメがほじくった跡と食べられた籾殻が散乱していました。がっかりです。
スズメ達にほじくられて食べられた跡
今の時期は苗場で稲が発芽して泥に根を着生させる大切な時期です。むやみに水深を深くできないため困ったことです。緊急にスズメ避けとして箱苗の上にネットを掛けておきました。これでスズメの被害は避けられるはずです。
それにしても、よくまあスズメ達は箱苗の土の下に埋まった籾を見つけたものです。苗場の網を見てか、箱苗を見て餌があると思ったのでしょうか。それとも鳥類は目がとても良いのでわずかな籾粒を発見して餌があると思ったのでしょうか。
スズメ避けとして緊急にネットを掛けた箱苗
種を蒔いていたかぼちゃが発芽しました。保温のためのビニールキャップをしなかったため、ちゃんと発芽するかどうか心配でしたが無事発芽していました。発芽したのは三つですが、一つは子葉が半分虫に食べられていました。
今後うまく育てば夏から秋にかけて美味しい実が生ります。ただ、無農薬で育てるつもりのため害虫や病気が心配です。
発芽した三つのかぼちゃの芽、一つは虫に食害
今後うまく育てば夏から秋にかけて美味しい実が生ります。ただ、無農薬で育てるつもりのため害虫や病気が心配です。
発芽した三つのかぼちゃの芽、一つは虫に食害