インドアイが寒さで枯れてしまいました。来年の栽培に備えて、枝先に無数に実った種子を収穫しました。インドアイはインドなどの熱帯で育つようで日本ではうまく育ちません。染色に使う葉は8月にならないと多く収穫できません。また、種子もなかなか実りません。染色用ではなく種子専用にするインドアイは、最も日が当たり良く暑い畑に早く植えなればなりません。これは私の経験上の上手いインドアイの育て方です。
インドアイはマメ科の植物のようです。種子が鞘の中に実ります。種子を収穫する目安は、鞘の色が黒くなって手で強めに触れるとサラサラと音がすることです。種が鞘の中で踊るからではないかと思います。そのため、サラサラと音が出る鞘だけを収穫します。
摘まんで振るとサラサラと音が出る鞘だけを収穫
インドアイは寒さに弱いので、春は簡易温室で発芽させます。そして、十分に気温が暖かくなる5月になってようやく畑に移植できます。4月に植えると、枯れはしませんが一向に大きく育ちません。7月になって真夏になるとようやく大きく背が伸びます。そして、葉が広がります。その頃になってようやく染色に使える葉を収穫できます。藍と同じで乾燥した葉でも染色できます。来年は10株以上は大きく育てたいと思っています。
半分葉が枯れたインドアイ サラサラ音がする鞘 鞘を割ると小さな種
カレンダー
バックナンバー
プロフィール
カテゴリー
- 歴史探訪他ウォーキング(1072)
- 古ラジオ修理工房(280)
- 綿栽培,糸つむぎ,織り,染色(665)
- 農業体験(57)
- 野菜:葉菜(284)
- 野菜:果菜(105)
- 野菜:根菜(137)
- 野菜:芋類(154)
- 野菜:豆類ほか(180)
- 稲:春作業,苗作り(98)
- 稲:田植え,草取り(54)
- 稲:稲刈り,脱穀,精白(113)
- 稲:その他(48)
- 麦,穀類,雑穀(330)
- 草刈り,整地(249)
- 樹木,果樹(303)
- 花,野草(185)
- 農機具,工具(168)
- 建設,工事,修繕(107)
- 家族関連(207)
- 料理、食品加工(16)
- ふるさと(518)
- 子供の育成関連(170)
- イベント,行事(227)
- 生き物(113)
- 田舎暮らし(507)
- パソコン,電子機器(60)
- Weblog(16)
最新記事
最新コメント
- 東京里山農業日誌/西洋大鎌(scythe)の講習、草刈り刃の交換、郷土館の駐車場周辺の草刈り
- 東京里山農業日誌/畑の雑草を刈り取り、小麦の種まき準備
- mari/畑の雑草を刈り取り、小麦の種まき準備
- 東京里山農業日誌/サトウモロコシの種を収穫
- 水田好和/サトウモロコシの種を収穫
- FR-6600 (ケネス)/古い松下製トランジスタラジオ トランジスター6の修理(1/x)
- 東京里山農業日誌/古い松下製トランジスタラジオ トランジスター6の修理(1/x)
- ケネス/古い松下製トランジスタラジオ トランジスター6の修理(1/x)
- TTRV/西洋大鎌(scythe)の講習、草刈り刃の交換、郷土館の駐車場周辺の草刈り
- 東京里山農業日誌/笠間市 石切山脈,笠間焼き,海軍航空隊記念館などを散策
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo