秋に種を蒔いたパスタ用の小麦が出穂していました。種まき後、麦踏みしたり除草するなどの世話をしました。そしてこの初夏、この小麦を刈り取って脱穀します。収穫した小麦は、小学校の放課後学習成器塾で子供達に製粉してもらうつもりです。その小麦粉を練って麺状にしたものを干してバスタ麺にしようと思っています。
調理方法ですが、茹でたパスタ麺に平生町特産品センターで購入した漁醤を味付けに使おうと思っています。しかしながら、パスタ麺になるまでに防鳥網かけ,刈り取り,天日乾燥,脱穀,製粉・・・・とたくさんの工程が必要です。美味しいパスタができあがるでしょうか。
ようやく出穂した小麦、5月末刈り取りか
3月初めに除草をしておいたのですが、いつの間にか草が茂っていました。そのため、耕運機でロータリー耕運除草をしておきました。これが最後の除草となります。すでに穂が出ていますので、野鳥がその穂を狙っています。一週間以内に防鳥網をかけようと思います。
背が伸びて出穂した小麦 小麦の畝間を耕運除草
最新の画像[もっと見る]
- 日差しを浴びながらのんびり薪拾い 18時間前
- 田布施町麻郷奥周辺の史跡巡りウォーキング(1/2) 2日前
- 田布施町麻郷奥周辺の史跡巡りウォーキング(1/2) 2日前
- 竹を割って細い竹杭やU字支柱の材料作り 3日前
- 麦畑脇の草刈り 4日前
- 穂が散り始めた暖竹を採集 5日前
- 耕運機のクラッチ修理(2/2) 6日前
- 今年最初の放課後学習 成器塾 クルミの皮細工 7日前
- 快晴、日差しを浴びながら麦踏み 1週間前
- 耕運機のクラッチ修理(1/2) 1週間前
訂正をさせていただきました。