ようやく発芽したお米ですが、冷春のためなどで育ちがよくありません。一番の原因は種籾ではないかと思います。農協で種籾を買えなかったため仕方なく通信販売で購入しました。しかし、届いたのは嘘の種籾でした。浸水時に不良の種籾であることに気が付きました。このため、せっかく種蒔きしたにもかかわらず蒔いた種子の一部は発芽しないで腐敗したようです。
育ちが悪く葉がまばらな箱苗
次の原因は防鳥網をくぐってスズメが入り込んだことです。せっかく蒔いた種をほじくって食べてしまいました。また発芽した芽もほじくられていました。ちゃんと発芽した苗も倒されるなど今にも枯死しそうです。
スズメに食べらた上に倒れた芽 跡形もなく食べられ芽が無い
そして、せっかく発芽した芽に害虫や病気が大量発生していることです。特に茎に白いものが付いていました。手で触るとポロポロと落下します。どうも、貝殻虫に近縁のアブラムシではないかと思います。こりため深水にして防除できないか試しています。6月中旬の田植えまでに成苗になるかとても心配です。
茎に白く付着した大量のアブラムシ(貝殻虫に似る)
育ちが悪く葉がまばらな箱苗
次の原因は防鳥網をくぐってスズメが入り込んだことです。せっかく蒔いた種をほじくって食べてしまいました。また発芽した芽もほじくられていました。ちゃんと発芽した苗も倒されるなど今にも枯死しそうです。
スズメに食べらた上に倒れた芽 跡形もなく食べられ芽が無い
そして、せっかく発芽した芽に害虫や病気が大量発生していることです。特に茎に白いものが付いていました。手で触るとポロポロと落下します。どうも、貝殻虫に近縁のアブラムシではないかと思います。こりため深水にして防除できないか試しています。6月中旬の田植えまでに成苗になるかとても心配です。
茎に白く付着した大量のアブラムシ(貝殻虫に似る)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます