この日曜日、ユギ・ファームの仲間達と農作業しました。前回は小豆の刈り取りなどの農作業をしました。今回は、小麦の種まきタマネギ苗の植え付けなどをしました。最初に小麦の種まきをしました。小麦畑は私があらかじめ耕運機で耕しておいたので、今回は小麦の種をまくだけです。
種まき器を使って、小麦の種まきをするMさん
最初、種まき器をつかって小麦の種をまきました。種まき器の中に規定量の小麦を入れると、後は押して歩くだけでどんどん種をまいてくれます。しかしも、まき過ぎなどがないので、とても便利です。最初、種まき器だけでよいかと思っていましたが、種がだいぶ余ってしまいました。そこで、今度は手まきに切り替えて厚まきをしました。
手まきで小麦を種まきするTさん夫婦
小麦の種まきが終わると、レーキや足を使って土を被せました。2週間後位には小麦が芽を出すことと思います。それまでに一度、雨が降ってくれるといいのですが。次に秋冬野菜を収穫しました。収穫したのは、大根,ニンジン,長ネギ,里芋などです。
里芋を収穫中のMさんとTさん 大根を抜いて収穫中のMさん
秋冬野菜の収穫の他に、エンドウ豆の種まきをしました。エンドウ豆は晩秋に種をまくと、冬に幼苗で過ごした後に春に鞘を収穫できます。耕運機で耕したあと、レーキで畝を均してから種をまきました。冬の間に、支柱を立てておくと、春になってから成長したエンドウ豆が絡みつきます。
ポカポカ陽気の中、絹サヤエンドウ豆の種をまくTさん夫婦
絹サヤエンドウ豆の種まきが済むと、タマネギ苗のう植え付けをしました。去年は、私が種まきして苗作りをしましたが、今年は苗を購入しました。約50本/500円でした。植え付けの前に、耕運機で耕してからレーキで均します。そして、黒マルチを敷きました。
タマネギ用黒マルチを敷く タマネギ苗植え付け開始
黒マルチを敷くのには、大きく二つの理由があります。一つは雑草対策です。黒マルチで覆われた箇所は日光が当たらないため、草が生えません。二つ目の理由は、早春になった頃黒マルチは日光を吸収して地表を暖めることです。土が温かいとタマネギが早く生長します。黒マルチの小さな穴一つにタマネギ苗を一つ植えつけました。
参加者みんなで、タマネギ苗を黒マルチに次々に植え付け
タマネギ苗の植え付けが終わると、お昼の休憩を取りました。田んぼを見下ろす場所にシートを広げて和気藹々に談笑しながらの食事です。休憩が終わると、再び秋冬野菜の収穫をしました。収穫したのは、京菜,壬生菜,そしてサツマイモです。サツマイモは芋が地中深く潜んでいたので、何個かの芋は折れてしまいました。それでも楽しく芋ほりできました。
収穫中の京菜と壬生菜 サツマイモを掘っているTさんとMさん
今回は、小麦の種まき,タマネギ苗の植え付け,そして絹サヤエンドウ豆の種まきをしました。そして、いろいろな野菜を収穫しました。収穫したのは、ニンジン,京菜,壬生菜,小松菜,大根,里芋,サツマイモ,春菊,長ネギ,ハーブ(クールミント)です。収穫した野菜を並べていると、まるで朝市でもしているかのようでした。
参加した人数分に分けた各種野菜、朝市でもしているよう
最新の画像[もっと見る]
- 竹を割って細い竹杭やU字支柱の材料作り 11時間前
- 麦畑脇の草刈り 1日前
- 穂が散り始めた暖竹を採集 2日前
- 耕運機のクラッチ修理(2/2) 3日前
- 今年最初の放課後学習 成器塾 クルミの皮細工 4日前
- 快晴、日差しを浴びながら麦踏み 5日前
- 耕運機のクラッチ修理(1/2) 6日前
- 山裾の倒木整理や草刈り 1週間前
- 今年最初の少年少女発明クラブ 1週間前
- ドラム缶で焚火、暖を取る 1週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます