K-Net社労士受験ゼミ 合格ナビゲーション

社会保険労務士試験の合格を目指す方を応援するページ

社会保険とは何か

2012-11-01 06:13:48 | 白書対策
今回の白書対策は、「社会保険とは何か」に関する記載です(平成24年版
厚生労働白書P39)。


☆☆======================================================☆☆


「社会保険は、人生の様々なリスクに備えて、人々があらかじめお金(保険料)
を出し合い、実際にリスクに遭遇した人に、必要なお金やサービスを支給する
仕組みである」

社会保険とは、誰しも人生の途上で遭遇する様々な危険(傷病・労働災害・
退職や失業による無収入~これらを「保険事故」、「リスク」という。)に備えて、
人々が集まって集団(保険集団)をつくり、あらかじめお金(保険料)を
出し合い、それらの保険事故にあった人に必要なお金やサービスを支給する
仕組みである。

この場合、どのような保険事故に対し、どのような単位で保険集団を構成し、
どのような給付を行うかは様々であるが、公的な社会保険制度では、法律等
によって国民に加入が義務付けられるとともに、給付と負担の内容が決めら
れる。

現在、日本の社会保険には、病気・けがに備える「医療保険」、年をとった
ときや障害を負ったときなどに年金を支給する「年金保険」、仕事上の病気、
けがや失業に備える「労働保険」(労災保険・雇用保険)、加齢に伴い介護が
必要になったときの「介護保険」がある。


「社会保険の財源は、加入者や事業主が払う保険料中心であるが、国・地方
自治体や利用者も一部負担している」

社会保険の財源は保険料が中心である。
保険料は、被用者保険では被保険者(被用者)本人のみならず、被保険者の
職場の事業主も負担するのが原則となっている。
また、社会保険制度の財源には、保険料以外にも国庫負担金等がある。
医療保険や介護保険の場合は、給付を受ける本人が、かかった費用の一部を
支払う「一部負担金(利用者負担)」もある。
なお、応能負担の見地から、低所得者を対象に保険料を軽減・免除するために
国や地方公共団体も費用の一部を負担している。


☆☆======================================================☆☆


「社会保険の仕組み」に関する記載です。

社会保険の基本中の基本といえる内容です。

社会保険は、その名称のとおり「保険」の一種です。
白書では、まず、その「保険」の仕組みについて記載しています。

社会保険は、民間が行っている「保険」と異なる点がいくつもありますが、
「公的な社会保険制度では、法律等によって国民に加入が義務付けられる」
という点も違いの1つです。

この加入の義務づけという点ですが、これについては、
【 13-選択 】

公的年金制度がいわゆる( C )を認めない強制加入の( D )である
ことから、未納・未加入者の増加は放置できない。

という出題があります。

答えは、
C:逆選択
D:社会保険
です。

社会保険制度は、保険事故に遭いやすい人だけが加入すると、
「保険制度」が成り立たなくなってしまいますから、
加入する、加入しないを任意に決められるようにはせず、
一定の要件に該当したら、強制的な加入にする
という逆選択を認めない仕組みになっています。

社会保険制度の基本的な考え方です。

この「逆選択」という言葉、
このように過去に出題があるので、押さえておきましょう。


それと、白書では、社会保険の種類を
「医療保険」「年金保険」「労働保険」「介護保険」の4つに分類していますが、
「労働保険」については、「雇用保険」と「災害補償保険」に分けて、
5つに分類することもありますので、この点も知っておきましょう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安衛法8-9-E

2012-11-01 06:13:18 | 今日の過去問
今日の過去問は「安衛法8-9-E」です。


【 問 題 】

動力により駆動されるプレス機械を製造しようとする者は、
あらかじめ、所轄都道府県労働局長の許可を受けなければ
ならない。
               
      
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



【 解 説 】

「動力により駆動されるプレス機械」は、特定機械等には
該当しません。
したがって、その製造について、都道府県労働局長の許可を
受ける必要はありません。


 誤り。
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする