K-Net社労士受験ゼミ 合格ナビゲーション

社会保険労務士試験の合格を目指す方を応援するページ

令和元年度 テレワーク人口実態調査結果

2020-04-07 05:00:01 | 労働経済情報
3月31日に、国土交通省が
令和元年度のテレワーク人口実態調査結果を公表しました。

これによると、
就業者のうち、 テレワークという働き方を「知っていた」と
回答 した人の割合は 32.7%とテレワークの認知度は年々上昇
傾向となっています 。
また、雇用型就業者のうちテレワーク制度等に基づくテレワーカー
の割合は 、昨年度の10.8%から 、9 .8%と微減となっています。

詳細は 
http://www.mlit.go.jp/report/press/toshi03_hh_000055.html



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健保法H26-9-D

2020-04-07 05:00:00 | 今日の過去問
今日の過去問は「健保法H26-9-D」です。


【 問 題 】

月給制の被保険者について3月に行うべき昇給が、事業主の
都合により5月に行われ、3月に遡った昇給差額が5月に支払
われた場合、随時改定の対象になるのは5月、6月及び7月の
3カ月間に受けた報酬の総額(昇給差額を除く)を3で除して
得た額であり、それが随時改定の要件に該当したときは8月から
標準報酬月額が改定される。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


【 解 説 】

3月にさかのぼって昇給して5月に3月及び4月の昇給分の差額
が支払われた場合、現実に昇給分が支払われた月を昇給した月と
みなすため、5月が固定的賃金の変動月となります。
したがって、5月から3カ月間の報酬(3月及び4月の昇給分に
ついては、5月の報酬から除きます)を基礎として報酬月額を算定
します。


 正しい。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする