次の問題の空欄を適当な語句で埋め、完全な文章としてください。
☆☆======================================================☆☆
【 問題 】
失業等給付の支給を受けることができる者が死亡した場合において、未支給の
失業等給付の支給を受けるべき順位にあるその者の遺族は、( A )でその
未支給の失業等給付の支給を請求することができる。
受給資格者の死亡により未支給の失業等給付の支給を請求しようとする者は、
( B )から起算して( C )以内に請求しなければならない。
☆☆======================================================☆☆
令和3年度択一式「雇用保険法」問2-B・Eで出題された文章です。
【 答え 】
A 自己の名
※出題時は「死亡した者の名」とあり、誤りでした。
B 当該受給資格者の死亡の翌日
※「失業の認定日」とかではありません。
C 6か月
※出題時は「3か月」とあり、誤りでした。