釜無工業団地を出張で訪れた際に、ハシドイと思わしき木がたくさん植えられているのを目にした。仕事を終えてから撮影しようと思ったのだが、お昼前から雨が降り出し撮影は出来なかった。これは仕事前に立ち寄ったコンビニの向かい側に植えられていたハシドイと思わしき花である。

コンビニの向かい側に植えられていたハシドイと思わしき樹。花が満開になっている。

たぶんハシドイで間違いないと思うのだが、山で見るものと比べて花付きが圧倒的に良く、葉が少し厚めで固く見える。

山にあるハシドイはこんなには花を付けないし、真直ぐに立ち上がるようには咲かない。

しかし、花を見る限りではこれはハシドイであろう。

近距離で咲いていた花

たぶんハシドイで間違いないはず。
どうにも植栽のものと山で見るものは違うように見えて仕方がない。植栽のものは花の付き方が圧倒的である。
翌日は甲府市内でコロナワクチン接種の手伝いである。高齢者対象の集団接種であるが予約はほぼいっぱいで結構忙しい。脇を流れている小さな川を覗き込んでみるとセリの仲間と思わしき花が咲いている。

ワクチン接種会場の脇を流れている小さな川

覗き込んでみるとセリの仲間と思わしき白い花が咲いている。

ドクゼリを期待したのだが葉の幅が広い。

どうやらこれは普通のセリのようである。もっと清流に咲くのかと思っていたのだが、市街地に近い川沿いで生育していた。
ドクゼリは山梨県ではきわめて個体数が少なく、そう簡単に見られるものでは無さそうである。

コンビニの向かい側に植えられていたハシドイと思わしき樹。花が満開になっている。

たぶんハシドイで間違いないと思うのだが、山で見るものと比べて花付きが圧倒的に良く、葉が少し厚めで固く見える。

山にあるハシドイはこんなには花を付けないし、真直ぐに立ち上がるようには咲かない。

しかし、花を見る限りではこれはハシドイであろう。

近距離で咲いていた花

たぶんハシドイで間違いないはず。
どうにも植栽のものと山で見るものは違うように見えて仕方がない。植栽のものは花の付き方が圧倒的である。
翌日は甲府市内でコロナワクチン接種の手伝いである。高齢者対象の集団接種であるが予約はほぼいっぱいで結構忙しい。脇を流れている小さな川を覗き込んでみるとセリの仲間と思わしき花が咲いている。

ワクチン接種会場の脇を流れている小さな川

覗き込んでみるとセリの仲間と思わしき白い花が咲いている。

ドクゼリを期待したのだが葉の幅が広い。

どうやらこれは普通のセリのようである。もっと清流に咲くのかと思っていたのだが、市街地に近い川沿いで生育していた。
ドクゼリは山梨県ではきわめて個体数が少なく、そう簡単に見られるものでは無さそうである。