Don't Kill the Earth

地球環境を愛する平凡な一市民が、つれづれなるままに環境問題や日常生活のあれやこれやを綴ったブログです

家族旅行

2007年03月04日 12時41分40秒 | Weblog
 ポカポカ陽気につられて公園を散歩していると、あちこちで、子供づれの家族がのんびり日向ぼっこしている。
 なぜだか、ふと、「家族旅行」という言葉を思い出す。
 バーディーは、中学卒業以来、親元を離れて生活している。その前も、家族で旅行したのは、小学校に入る前くらいのものであった。だから、「家族旅行」といっても、何か別世界の言葉のように感じるのである。
 さて、「家族旅行」という言葉で思い出すのは、アメリカ留学時に、ハワイ島で出会った大学生の一家である。その一家は、ハワイ島随一の高級ホテル、ヒルトン.ワイコロア.ビレッジに宿泊していた。その大学生によれば、父はゴルフ三昧、母と姉はエステ三昧の日々らしい。ちなみに、家族で南国の島に旅行するのが夏休みの恒例になっており、前年はバリ島に行ったとのこと。
 その話を聞き、つくづく上流階級の人間を羨ましく思ったものである。
 そもそも私は、あまり金に執着するタイプではない。だが、裕福な家庭でなければこんな家族旅行はできないはずであり、このような分かり易い幸福は、貴重なものである。
 ああ、家族旅行!
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

炎上のち炎上

2007年03月04日 12時30分53秒 | Weblog
 黒猫さんの最新のブログがまたもや炎上中
真剣に勉強しているかどうかの判断基準
 コメントを引用
(引用開始)
今までずっとこのブログを拝見しておりました旧61期の者です。今回のブログの荒れようは凄まじいですね。常軌を逸しています。黒猫先生の記事に対して論評するのはともかくとして、黒猫先生の人格攻撃をしたり、法曹としての資質に欠けるといってみたり・・匿名で個人特定の可能な他人のブログを荒らしまわる人の方がよっぽど人格的におかしいし、法曹としての資質に欠けるのでは?うつ病だからなんとかとかなんてのは論外ですが。

・・と、こんなことを言っても聞く耳を持つ連中ではないでしょうけどね。

(引用終了)

 ・・・いずれにせよ、世の中というものは、「楽して生きよう」と考えている人に対して厳しい視線を向けるものであり、ロースクール生はその辺をよく心得ておくべきであると思う。少なくとも、「真剣に勉強している」フリはしなければ。保身のためにも。
 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする