Don't Kill the Earth

地球環境を愛する平凡な一市民が、つれづれなるままに環境問題や日常生活のあれやこれやを綴ったブログです

北の制裁解除か継続か

2007年03月15日 22時57分36秒 | Weblog
米銀行とBDAの取引禁止方針、核問題にも影響か
 【ワシントン13日聯合】米財務省が、マネーロンダリング(資金洗浄)など北朝鮮の違法資金取引疑惑を受けていたマカオの銀行バンコ・デルタ・アジア(BDA)に対する制裁措置として、米国内行とBDAの取引を禁じる方針を固めたようだ。北朝鮮の凍結口座の解除問題にからみ、核問題にどのような影響がもたらされるか注目される。

 この措置に、邦銀も追随することが決まっている。そうすると、BDAは破産確実である。結局これは、北に対する事実上の金融制裁継続を意味する。
 「金融制裁解除」とは名ばかりで、まるで今までの北のやり方を逆手にとるようなやり方だ。アメリカ当局の確信犯的な行動とみた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記憶と感覚

2007年03月15日 22時35分05秒 | Weblog
 ジムで筋トレをしていたら、突然10年前の記憶がよみがえってきた。記憶というよりは、過去に経験したのと全く同じ感覚といってよい。それは、真夏のテニス合宿、長野県蓼科湖畔のホテルで、練習の合間に冷たいジュースを飲む直前の感覚である。
 このような、デジャヴュにも似た感覚は、決して珍しいことではない。例えば、軍艦マーチを聴くと、条件反射的にパチンコに熱中している自分を思い出すといったように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする