日本、男子メドレーリレーで銀メダル 日本新も=世界水泳最終日
日本は最後の自由形でオーストラリアに抜かれ、惜しくも2位だったが、追いかけられるスリルを感じながらの観戦は楽しいものである。
バーディーが個人的に注目していたのは、今回を最後に引退するバタフライの山本貴司である。見事に最初から最後までトップをキープして後につなぎ、まだまだ現役続行でもいいのではないかと思った。
その山本が、スランプに陥った時に行ったのが、けのび。1年近くひたすら基本に戻り、調子を取り戻したという伝説が残っている。
・・・てなわけで、我輩も基本に戻り、民法基本書精読の仕上げのため、「債権各論Ⅱ」(平井宜雄)を熟読している。
日本は最後の自由形でオーストラリアに抜かれ、惜しくも2位だったが、追いかけられるスリルを感じながらの観戦は楽しいものである。
バーディーが個人的に注目していたのは、今回を最後に引退するバタフライの山本貴司である。見事に最初から最後までトップをキープして後につなぎ、まだまだ現役続行でもいいのではないかと思った。
その山本が、スランプに陥った時に行ったのが、けのび。1年近くひたすら基本に戻り、調子を取り戻したという伝説が残っている。
・・・てなわけで、我輩も基本に戻り、民法基本書精読の仕上げのため、「債権各論Ⅱ」(平井宜雄)を熟読している。