China Defends Response in Tibet
UN calls for restraint in Tibet
外国メディアが今回のチベット弾圧をどう報じているか。
いずれも2番目くらいに大きなニュースとして扱われているが、意外にも、中国を批判するトーンは抑制されている。ただ、IOCや国連が中国政府に「自制」を呼びかけていることが書かれている。例えば、ニューヨークタイムズ:
Australia, the United States, Japan and Europe have also called on Beijing to exercise restraint.
ちゃんと日本も入っている。ちなみに、なぜかオーストラリアが先頭に来ている。
今朝のニュースを見たが、日本政府が中国政府に対して、「自制」を求めているなどという解説はなかった。この点を強調しないとすれば、報道の姿勢として誤っていると思う。
UN calls for restraint in Tibet
外国メディアが今回のチベット弾圧をどう報じているか。
いずれも2番目くらいに大きなニュースとして扱われているが、意外にも、中国を批判するトーンは抑制されている。ただ、IOCや国連が中国政府に「自制」を呼びかけていることが書かれている。例えば、ニューヨークタイムズ:
Australia, the United States, Japan and Europe have also called on Beijing to exercise restraint.
ちゃんと日本も入っている。ちなみに、なぜかオーストラリアが先頭に来ている。
今朝のニュースを見たが、日本政府が中国政府に対して、「自制」を求めているなどという解説はなかった。この点を強調しないとすれば、報道の姿勢として誤っていると思う。