ノロウイルス猛威…感染性胃腸炎、25年間で最大流行
バーディーも先々月、ノロウィルス感染で1週間近く体調不良であった。その発症は突然である。夜中、腹痛の余り目が覚めてトイレに行く。だが、出るのは液体のみ。「飲みすぎたかな?」と思いつつベッドに戻るも、しばらくしてまた猛烈な腹痛。・・・こんな調子で、一晩で数十回トイレに起きることになる。
胃腸が空っぽになったので安心して登庁すると、何も食べていないのにまたもや下痢である。さらに、脱水症状のせいか、頭痛がして眠気を催す。水を飲んでも吐き気がする。どうにもたまらず午後半休をとる。
・・・こんな調子だったが、絶食の一方で水分補給を怠らなかったら、約1週間で全快したのみならず、3キロぐらい減量できて、体調は快適となった。
「雨降って地固まる」、だが、二度とこんな目には遇いたくない。
バーディーも先々月、ノロウィルス感染で1週間近く体調不良であった。その発症は突然である。夜中、腹痛の余り目が覚めてトイレに行く。だが、出るのは液体のみ。「飲みすぎたかな?」と思いつつベッドに戻るも、しばらくしてまた猛烈な腹痛。・・・こんな調子で、一晩で数十回トイレに起きることになる。
胃腸が空っぽになったので安心して登庁すると、何も食べていないのにまたもや下痢である。さらに、脱水症状のせいか、頭痛がして眠気を催す。水を飲んでも吐き気がする。どうにもたまらず午後半休をとる。
・・・こんな調子だったが、絶食の一方で水分補給を怠らなかったら、約1週間で全快したのみならず、3キロぐらい減量できて、体調は快適となった。
「雨降って地固まる」、だが、二度とこんな目には遇いたくない。